講演・学会報告

講演日 タイトル 主催 講演者
2021年
03月09日
講演 「地域医療構想、医師確保計画、医師の働き方改革の三位一体改革の下で医療関係者に求められること」 日本計画研究所 保険研究部
三原 岳
2021年
03月09日
オープンフォーラム THE FUTURE IS ART 明日を拓くパートナーシップの力 「コロナ禍における文化的連帯-Cultural Solidarity in the Time of Covid-19」 アーツカウンシル東京 吉本 光宏
2021年
03月08日
CCNJ事務局 地域ブロック別分科会 「新型コロナと向き合う文化施設・創造都市の現在とこれから」 株式会社地域計画建築研究所 吉本 光宏
2021年
03月08日
第70回地域開発委員会 「人生100年時代と超高齢未来~ジェロントロジーからみた魅力的な地域社会の姿~」 大阪科学技術センター 生活研究部
前田 展弘
2021年
03月08日
第16回日本感性工学会春季大会特別講演 「新型コロナによる暮らしの変化~データで読み解く"ポスト巣ごもり消費"」 日本感性工学会 生活研究部
久我 尚子
2021年
03月05日
第5回欧州政策パネル 「離脱後の英国とEUの新たな関係と成長戦略」 日本国際フォーラム 経済研究部
伊藤 さゆり
2021年
03月04日
講演 「保険会社のシニア向け商品開発とマーケティングの勘所~認知症・介護をめぐる課題にみるサービスニーズ~」 株式会社セミナーインフォ 井上 智紀
2021年
03月02日
それって本当?どういう事?~暮らしの情報活用術 「データで読み解くウィズコロナ・ポストコロナの消費生活」 兵庫県立消費生活総合センター 生活研究部
久我 尚子
2021年
02月25日
公開WEBセミナー 「新型コロナと世界経済」 ニッセイ基礎研究所 経済研究部
高山 武士
2021年
02月25日
With/Afterコロナ時代の企業経営~変化する消費行動の傾向と対策 「調査データから見た消費行動変化の傾向~データで読み解くウィズコロナ・ポストコロナの消費者像」 神奈川県中小企業団体中央会 生活研究部
久我 尚子
2021年
02月24日
ステージラボ オンラインセッション 地域に今なぜアートが必要か 「第1部 地域とともに歩むコーディネーター」 一般財団法人地域創造/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 吉本 光宏
2021年
02月24日
えひめ結婚支援センター結婚支援アドバイザー会議 「イベントならびに「愛結び」データ分析結果報告」 愛媛県法人会連合会 えひめ結婚支援センター 生活研究部
天野 馨南子
2021年
02月24日
経済時事講座 「働き方改革、テレワーク、定年延長の現状と課題」 一般社団法人産業経理協会 生活研究部
金 明中
2021年
02月18日
"Happiness Makes Workers More Productive:Evidence from Large-Scale Experiments" Western Economic Association International 保険研究部
岩﨑 敬子
2021年
02月18日
日本証券アナリスト協会・青山学院大学共催セミナー 「特許情報の価値関連性および株価への浸透過程の分析/商標権と株式価値」 日本証券アナリスト協会・青山学院大学 金融研究部
井出 真吾
2021年
02月18日
「新常態における不動産投資の展望2021~事例で読み解く!不動産DX が加速するなかでの投資戦略~」 株式会社セミナーインフォ 金融研究部
佐久間 誠
2021年
02月17日
次世代自動車産業研究会技術者会 「超高齢社会に求められる移動サービスとは」 次世代自動車産業研究会 生活研究部
坊 美生子
2021年
02月17日
ジャンモネCoE九州・第二期キックオフ・シンポジウム(web) 「ブレグジット後の英国、EU経済-それぞれの進路」 九州大学EUセンター 経済研究部
伊藤 さゆり
2021年
02月16日
えひめ結婚支援センターイベント/愛結び分析結果共有オンラインセミナー 愛媛県法人化連合会 えひめ結婚支援センター 生活研究部
天野 馨南子
2021年
02月14日
SIAF2020特別編 クロージングトーク 「新型コロナウィルスと国際芸術祭 」 札幌国際芸術祭実行委員会 吉本 光宏
2021年
02月09日
マイケアカフェ2021冬 「介護保険20年。出発点から考える今と未来」 モデレーター 全国マイケアプラン・ネットワーク 保険研究部
三原 岳
2021年
02月05日
出版記念講演会 「地域医療は再生するか?」 NPO法人医桜 保険研究部
三原 岳
2021年
02月04日
山梨大学 「マーケティングと消費者行動」(4/4回) 山梨大学生命環境学部 井上 智紀
2021年
02月04日
第59回関西財界セミナー 第一分科会 「コロナ共存下での国際社会と経済政策」 問題提起 一般社団法人関西経済同友会 総合政策研究部
矢嶋 康次
2021年
02月03日
令和2年度実践型地域づくり人材育成プログラム 成果報告会 「介護予防・生活支援の地域づくりに向けた地域課題解決のプロセスとは」 NTTデータ経営研究所、藤田医科大学 保険研究部
三原 岳
2021年
02月03日
内外情勢調査会・横浜支部講演 「2021年世界経済見通し~コロナ禍で企業はどう変わる?~」 内外情勢調査会 総合政策研究部
矢嶋 康次
2021年
02月01日
Demographic Trends in Japan and the Future of Life Insurance 公益財団法人アジア生命保険振興センター 生活研究部
久我 尚子
2021年
01月29日
2020年度ORIS国際シンポジウム 「英国のEU離脱の経済的な帰結と日本経済への影響」 早稲田大学地域・地域間研究機構 経済研究部
伊藤 さゆり
2021年
01月29日
愛知県 結婚応援オンラインセミナー 「今なぜ、結婚支援が必要なのか?-日本の人口減少の真実の姿-」 愛知県 生活研究部
天野 馨南子
2021年
01月28日
生涯現役促進地域連携事業情報交換会 「コロナ禍における高齢者の就労支援の取組について」 ファシリテーター 厚生労働省 生活研究部
前田 展弘

ピックアップ

お知らせ

お知らせ一覧

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る