- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2021年 06月17日 |
外国メディア向け プレス・ブリーフィング 「動画報告:どうなるコロナ後の日本経済、デジタルとグリーンで巻き返しなるか」 | 公益財団法人フォーリン・プレスセンター |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 06月10日 |
第9回定時総会特別講演 「コロナ禍が浮き彫りにする「東北・新潟 人口減少の本当の姿」」 | 一般社団法人東北経済連合会 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2021年 06月07日 |
令和3年度 特別講演会 「コロナ後の日本の地価はどうなる?」 | 一般社団法人埼玉県資産経営協会 |
金融研究部 渡邊 布味子 |
2021年 06月06日 |
日本公共政策学会 「民間中心の提供体制に対する政府介入の歴史的考察~コロナ対応と地域医療構想の推進に向けて~」 | 日本公共政策学会 |
保険研究部 三原 岳 |
2021年 06月06日 |
第29回大会 「特許ポートフォリオ, 財務制約とデフォルトリスク」 | 日本ファイナンス学会 |
金融研究部 井出 真吾 |
2021年 06月04日 |
第1回 少子化社会対策大綱の推進に関する検討会「統計データに基づいた有意性の高い少子化対策を 」 | 内閣府特命担当大臣(少子化対策) |
生活研究部 天野 馨南子 |
2021年 06月04日 |
環境不動産・SDGsセミナー~不動産投資におけるESG投資・SDGsの推進とRe-Seed機構の活用について 「日本の不動産市場の動向と展望~コロナ後の潮流と投資戦略~」 | 一般社団法人環境不動産普及促進機構 |
金融研究部 佐久間 誠 |
2021年 05月27日 |
臨時講義 ライフデザインを考える「今から考える介護の備え」 | 駒澤大学 |
保険研究部 三原 岳 |
2021年 05月24日 |
資本市場を考える会 「コロナ禍における不動産市場の動向」 | 公益財団法人日本証券経済研究所 |
金融研究部 渡邊 布味子 |
2021年 05月20日 |
第26回国際交流会議 アジアの未来 「コロナ時代の文化交流」 | 日本経済新聞社、国際交流基金 | 吉本 光宏 |
2021年 05月15日 |
無料オンラインセミナー 「マーケット・アナライズ・オンライン 2021 Vol.1」 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 05月13日 |
柏商工会議所青年部/まちづくり委員 令和3度5月例会 「「商助」の視点から高齢者市場開拓を考える」 | 柏商工会議所青年部 |
生活研究部 前田 展弘 |
2021年 05月13日 |
海外戦略策定セミナー~コロナを乗り切る企業変革のビジネスチャンス~ 「ASEAN経済の見通しとコロナ禍における企業戦略」 | 公益財団法人東京都中小企業振興公社 |
経済研究部 斉藤 誠 |
2021年 05月12日 |
内外情勢調査会・群馬支部講演 「ポストコロナの世界経済展望」 | 内外情勢調査会 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 05月08日 |
シンポジウム 人生100年フェスタ 「超高齢未来に向けたアクションリサーチ」 | ブレインワークスグループ |
生活研究部 前田 展弘 |
2021年 05月07日 |
内外情勢調査会・東京支部講演 「ポストコロナの世界経済展望」 | 内外情勢調査会 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2021年 04月28日 |
公開WEBセミナー 「コロナ禍の日本経済と労働市場」 | ニッセイ基礎研究所 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2021年 04月22日 |
アメリカ経済セミナー 「アメリカ経済の展望と日本経済への影響」 | 一般社団法人東京経営者協会 |
経済研究部 窪谷 浩 |
2021年 04月22日 |
セミナー 「日本の不動産市場の動向と見通し~ポストコロナのオフィス市場と不動産投資の展望」 | 日本ナレッジセンター |
金融研究部 佐久間 誠 |
2021年 04月20日 |
第92回アバンフォーラム 「コロナが浮き彫りにした地域医療の課題と展望」 | アバンアソシエイツ |
保険研究部 三原 岳 |
2021年 04月16日 |
講演 「不動産市場の最新動向と見通し~新型コロナの不動産市場への循環的・構造的影響の整理と展望~」 | 一般社団法人日本CFA協会 |
金融研究部 佐久間 誠 |
2021年 04月07日 |
景気金融情勢内外定点観測研究会 「コロナ危機下の欧州」 | アクセライト |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2021年 03月30日 |
国際シンポジウム 「韓国における新型コロナウイルスの現状と韓国経済」 | 山口大学経済学部 |
生活研究部 金 明中 |
2021年 03月30日 |
国際シンポジウム 「東南アジア諸国におけるコロナ禍に関する社会制度・組織―いかに動かすか」 | 山口大学経済学部 |
生活研究部 金 明中 |
2021年 03月27日 |
第14回年次研究大会 「成果と評価」 | 文化政策学会 | 吉本 光宏 |
2021年 03月26日 |
The 11th International Conference on Cultural Policy Research (ICCPR 2020 ) "Theory of Cultural Policy" | International Conference on Cultural Policy Research | 吉本 光宏 |
2021年 03月25日 |
スペシャリティ講座 「不動産市場の最新動向~新型コロナの不動産市場への影響と不動産テックの潮流~」 | 公益財団法人不動産流通推進センター |
金融研究部 佐久間 誠 |
2021年 03月24日 |
日経Jリートセミナー 基調講演 「Jリート市場と不動産市場の動向」 | 日本経済新聞社 |
金融研究部 岩佐 浩人 |
2021年 03月23日 |
新社会システム総合研究所SSKセミナー 「日本における健康・医療データ利活用の現状とデータヘルス改革の進捗」 | 新社会システム総合研究所 |
保険研究部 村松 容子 |
2021年 03月23日 |
「名古屋における不動産投資環境の現状」報告会並びに講演会 「Withコロナ時代における名古屋不動産投資市場の今後」 | 名古屋都市再開発促進協議会 |
金融研究部 佐久間 誠 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
QE速報:1-3月期の実質GDPは前期比▲0.2%(年率▲0.7%)-4四半期ぶりのマイナス成長、外需の落ち込みを内需がカバーできず
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず、最高権力を目指すのか?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年2月)-物価高の中で模索される生活防衛と暮らしの充足
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る