講演・学会報告

講演日 タイトル 主催 講演者
2020年
01月15日
2020年 春闘セミナー ~今次労使交渉をめぐる課題と展望 「2020年 日本経済の展望」 公益財団法人日本生産性本部 経済研究部
斎藤 太郎
2020年
01月10日
オル・イン新春セミナーin大阪 「大統領選挙の2020年、米国経済はどうなる?」 株式会社想研 経済研究部
窪谷 浩
2020年
01月09日
山梨大学 「マーケティングと消費者行動」(1/3回) 山梨大学生命環境学部 井上 智紀
2020年
01月06日
財政学演習II・演習Ⅳ・卒論演習II 「韓国における介護保険制度の現状や課題:日本に与えるインプリケーション」 横浜市立大学 生活研究部
金 明中
2020年
01月03日
"Tax Literacy and Personal Investments for Post-Retirement Years" American Economic Association Annual Conference 保険研究部
岩﨑 敬子
2019年
12月21日
文化庁京都移転推進シンポジウム 「文化のチカラで魅せる新しい未来」 文化庁京都移転準備実行委員会(構成:京都府、京都市、京都商工会議所) 吉本 光宏
2019年
12月20日
地域の資源を活用した地域包括ケアシステムの推進に関するフォーラム 「地域の資源を活用した地域包括ケアの意義~先駆的事例と地域包括マッチング事業~」 四国厚生支局 生活研究部
前田 展弘
2019年
12月18日
道新十勝政経懇話会 「2020年経済展望-ゲームのルールが変わろうとしている?-」 北海道新聞社 経済研究部
伊藤 さゆり
2019年
12月17日
2019年度 秋学期講義 高齢社会のマーケティング(高齢社会総合研究) 「年金制度の概要」 横浜商科大学 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
12月16日
シンポジウム 米中対立と地政学リスク 「米中対立時代のEU」 静岡県立大学グローバル地域センター 経済研究部
伊藤 さゆり
2019年
12月15日
2020学生会議 「東京2020大会文化オリンピアードの意義と戦略」 千葉大学 吉本 光宏
2019年
12月14日
未来づくりフォーラム2019 「無理のない資産形成・資産運用の心得~自分と家族の将来のために、知っておくべき投資のコツとは~」 三井住友信託銀行、モーニングスター 金融研究部
井出 真吾
2019年
12月12日
教養教育科目 オリンピック・パラリンピック文化論 「文化オリンピアードの意義と東京2020大会に向けた動向」 武蔵野大学 吉本 光宏
2019年
12月12日
日経Jリートセミナー 基調講演 「Jリートの魅力と見通し」 日本経済新聞社・日本経済研究センター 金融研究部
岩佐 浩人
2019年
12月10日
一橋大学政策フォーラム「公的年金の見通しと課題」 一橋大学政策フォーラム 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
12月10日
一橋大学政策フォーラム 「介護保険制度の現状と課題~20年を振り返り、将来を考える~」 一橋大学 保険研究部
三原 岳
2019年
12月06日
ガバナンス研究科(公共政策大学院)財政研究 「医療行政の都道府県化と現状と課題」 明治大学 保険研究部
三原 岳
2019年
12月03日
基礎研公開セミナー 「公的年金の将来見通しと老後に向けた活用法 (入門編)」 ニッセイ基礎研究所 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
12月03日
第7回総会 「韓国における最低賃金の現状や課題、政府対策」 最低賃金一元化推進議員連盟 生活研究部
金 明中
2019年
12月02日
第16回ローカルラボ テーマセッション 「都市農地とまちづくりについて」 一般社団法人ローカルラボ多摩 社会研究部
塩澤 誠一郎
2019年
11月30日
支援サポーター勉強会 「なぜ結婚希望が叶わないのか-結婚難民あるあるデータを読み解く」(松山市) 法人会連合会えひめ結婚支援センター 生活研究部
天野 馨南子
2019年
11月29日
個人投資家のためのJリートフェア2019 基調講演 「Jリート投資の魅力」 不動産証券化協会 金融研究部
岩佐 浩人
2019年
11月27日
台東区障害者地域自立支援協議会 「「65歳の壁」はなぜ生まれるか~介護保険と障害者福祉の挟間で~」 台東区松が谷福祉会館 保険研究部
三原 岳
2019年
11月26日
日経Jリートセミナー 基調講演 「Jリートの魅力と見通し」 日本経済新聞社・日本経済研究センター 金融研究部
岩佐 浩人
2019年
11月25日
2019年度日本アクチュアリー会年次大会 「公的年金と他の社会保障制度 の現況と見通し 」 日本アクチュアリー会 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
11月23日
谷口他 「機械学習による要介護の 社会的決定要因の分析」 へのコメント 生活経済学会関東部会 保険研究部
中嶋 邦夫
2019年
11月23日
マリッサとくしま開設3周年記念イベント 「データで読み解く、いまどきの結婚- 「親ブロックのワナ」を考える 独身者の親セミナー 」 とくしまマリッジサポートセンター 生活研究部
天野 馨南子
2019年
11月23日
2019年度生活経済学会 企画セッション 「社会保障改革:高齢者の介護保障をいかに実現するか?」 生活経済学会関東部会 生活研究部
金 明中
2019年
11月23日
2019年度生活経済学会 「韓国における介護保険制度(老人長期療養保険制度)―日本へのインプリケーションは?―」 生活経済学会関東部会 生活研究部
金 明中
2019年
11月22日
マリッサとくしま開設3周年記念イベント 「全国で広がる結婚希望を叶える企業・団体の連携応援!」 とくしまマリッジサポートセンター 生活研究部
天野 馨南子

ピックアップ

お知らせ

お知らせ一覧

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る