- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2019年 10月17日 |
東京商工会議所品川支部講演会 「どう変わる 東京2020大会を控える日本と世界経済の見通し」 | 東京商工会議所品川支部 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2019年 10月13日 |
自立支援は誰のため Part4 「医療・介護の 「予防」は可能か」 モデレーター | 「自立支援は誰のため」実行委員会 |
保険研究部 三原 岳 |
2019年 10月13日 |
自立支援は誰のため Part4 「医療・介護の 「予防」は可能か~健康寿命の延伸を考えるなぜ予防が問われているのか」 | 「自立支援は誰のため」実行委員会 |
保険研究部 三原 岳 |
2019年 10月11日 |
東京商工会議所貿易部会 「Brexit直前情勢~合意なき離脱のインパクト~」 | 東京商工会議所 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2019年 10月10日 |
北海道政経懇話会10月例会 「キャッシュレス時代とどう向き合うか」 | 株式会社北海道新聞ホットメディア |
金融研究部 福本 勇樹 |
2019年 10月06日 |
東京2020 NIPPONフェスティバル -One-Our New Episode- in KANAGAWA 2019 「東京2020大会 ――文化から共生社会の実現を」 | 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック祖競技大会組織委員会/神奈川県 | 吉本 光宏 |
2019年 09月28日 |
ISFJ 2019 日本政策学生会議中間発表会(労働・雇用I) モデレーター | ISFJ日本政策学生会議 |
生活研究部 金 明中 |
2019年 09月27日 |
勉強会 「米国経済の現状と見通し」 | 経済団体連合会 米国事務所 |
経済研究部 窪谷 浩 |
2019年 09月26日 |
第116回 経済時事講座 「国内外の経済情勢と株価・為替の見通し」 | 産業経理協会 |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 09月25日 |
基礎研公開セミナー 「解説!Jリート投資の 魅力と市場見通し」 | ニッセイ基礎研究所 |
金融研究部 岩佐 浩人 |
2019年 09月25日 |
基礎研公開セミナー 「日本のキャッシュレス化の現在と未来」 | ニッセイ基礎研究所 |
金融研究部 福本 勇樹 |
2019年 09月24日 |
湘南ブロック年金研究会 「財政検証の展望」 | 神奈川県社会保険労務士会 |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2019年 09月19日 |
日土地CRE戦略セミナー2019「不動産 “新” 戦略論」~これからの時代に求められるCRE戦略とは~ 基調講演 「CRE“新”戦略の在り方~社会性に配慮した不動産の利活用~」 | 日本土地建物株式会社(協力:日本経済新聞社) |
社会研究部 百嶋 徹 |
2019年 09月19日 |
第21回不動産ソリューションフェア 「主要都市のオフィス市場の現状と見通し」 | 会社名 株式会社ビル経営研究所 |
金融研究部 吉田 資 |
2019年 09月13日 |
上級FMコンサルティング研修 「CRE戦略の在り方~『三種の神器』のすすめ」 | 株式会社NTTファシリティーズFMアシスト |
社会研究部 百嶋 徹 |
2019年 09月09日 |
勉強会 「2019年財政検証のポイントと今後の年金改革の行方(基本的な枠組み・結果の見方・今後の見通し)」 | ニッセイ基礎研究所 |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2019年 09月07日 |
兵庫チャレンジフェスタin三木 「人口減少社会と人生100年時代の働き方」 | 兵庫県淡路青年会議所 |
生活研究部 前田 展弘 |
2019年 09月07日 |
リアル・マーケット・アナライズ2019in名古屋 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 08月31日 |
Insuretechが保険ビジネスに与える影響 | 日本FP学会 | 井上 智紀 |
2019年 08月29日 |
公共ホール音楽活性化政令指定都市アウトリーチセミナー事業 「アウトリーチから始まる地域の活力創出」 | 一般財団法人地域創造 | 吉本 光宏 |
2019年 08月28日 |
熊本県「よかボス倶楽部」フォーラム・企業間交流会 「今なぜ、結婚支援が必要なのか。加速化する企業・団体における 結婚支援の動き~地域の少子化阻止への効果ある取組に向けて~」 | 主催:熊本県 後援:内閣府 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2019年 08月26日 |
日英合同セミナー 「高齢社会におけるダンスの可能性」 | 英国ミドルセックス大学 ResCen Research Center | 吉本 光宏 |
2019年 08月26日 |
ながさき結婚・子育て応援キャンペーン オープニング大会 「今なぜ、結婚支援が必要なのか。加速化する企業・団体における 結婚支援の動き~地域の少子化阻止への効果ある取組に向けて~」 | 主催:長崎県 後援:内閣府 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2019年 08月21日 |
2020東北の情報発信拠点事業『東北ハウス』の実現に向けた事業説明会 「文化オリンピアードから東北・新潟の活力創出を」 | (一社)東北経済連合会 | 吉本 光宏 |
2019年 08月21日 |
第34回日韓経済経営国際学術会議 「生活保護はワーキング・プアを包摂できるか」 | 東アジア経済経営学会、韓日経商学学会 |
生活研究部 金 明中 |
2019年 08月21日 |
第34回日韓経済経営国際学術会議 「韓国における外国人雇用の現状と課題―韓国の「雇用許可制」が日本に与えるインプリケーション―」 | 東アジア経済経営学会、韓日経商学学会 |
生活研究部 金 明中 |
2019年 08月07日 |
FM推進戦略委員会 「地域活性化に向けた不動産の利活用~国土交通省『企業による不動産の利活用ハンドブック』へ寄稿」 | (公社)日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) |
社会研究部 百嶋 徹 |
2019年 08月06日 |
データ勉強会 「データで知る-令和時代の若い男女のライフデザイン観~ハラスメントなき結婚支援を目指して~」 | えひめ結婚支援センター |
生活研究部 天野 馨南子 |
2019年 08月06日 |
穂の国とよはし芸術劇場PLATアートマネジメント講座2019 「公共劇場の役割と可能性-東京2020大会文化プログラムを巡って」 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT | 吉本 光宏 |
2019年 08月05日 |
中国中山大学・香港マカオ珠江デルタ地域研究センター向け特別講義 「グローバル競争下の産業立地とバリューチェーン」 | 明治大学ビジネススクール グローバル・ビジネス研究科(MBS) |
社会研究部 百嶋 徹 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
QE速報:1-3月期の実質GDPは前期比▲0.2%(年率▲0.7%)-4四半期ぶりのマイナス成長、外需の落ち込みを内需がカバーできず
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず、最高権力を目指すのか?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年2月)-物価高の中で模索される生活防衛と暮らしの充足
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る