講演・学会報告

講演日 タイトル 主催 講演者
2019年
08月04日
ISFJ2019政策フォーラム 中間カンファレンス コメンテーター ISFJ日本政策学生会議 井上 智紀
2019年
08月04日
ISFJ 2019 日本政策学生会議中間カンファレンス(労働経済I) モデレーター ISFJ日本政策学生会議 生活研究部
金 明中
2019年
08月02日
経団連21世紀政策研究所主催セミナー 「欧州議会選挙後のEU情勢」 第2部パネル・ディスカッション・モデレーター 経団連21世紀政策研究所 経済研究部
伊藤 さゆり
2019年
08月01日
日本証券業協会主催 2019年度 証券・経済セミナー 「英国離脱を控えるEUの現状と日本経済への影響」 日本証券業協会 経済研究部
伊藤 さゆり
2019年
07月30日
地域創造フェスティバル・シンポジウム 「2021年以降の地域社会と公立文化施設」 一般財団法人地域創造 吉本 光宏
2019年
07月30日
国際児童青少年舞台芸術協会(ASSITEJ)日本全国大会 「東京2020大会を子どもと文化の未来につなげるために」 一般社団法人国際児童青少年舞台芸術協会日本センター 吉本 光宏
2019年
07月29日
Aging Risk in Japan アジア太平洋リスク保険学会(APRIA) 生活研究部
前田 展弘
2019年
07月27日
シンポジウム 「福島県避難者のソーシャル・キャピタルとメンタルヘルス」 地区防災計画学会、ソーシャル・キャピタル研究会 保険研究部
岩﨑 敬子
2019年
07月27日
シンポジウム 「地区防災計画づくりとコミュニティのソーシャル・キャピタル」 地区防災計画学会、ソーシャル・キャピタル研究会 保険研究部
岩﨑 敬子
2019年
07月24日
セミナー 「保険・金融業界における人生100年時代の市場開拓戦略」 株式会社セミナーインフォ 生活研究部
前田 展弘
2019年
07月24日
第1回欧州政策パネル:欧州議会選挙後の欧州の行方 「BREXITTと欧州議会選挙後の英国の情勢」 パネリスト グローバル・フォーラム 経済研究部
伊藤 さゆり
2019年
07月20日
医療保険をめぐる官民の攻防ープラットフォーマーによる新たな医療保障の提供 日本現代中国学会 保険研究部
片山 ゆき
2019年
07月20日
日経会社情報PREMIUM アカデミー(名古屋)  「株式市場の展望と賢く強い投資戦略」 日本経済新聞社・日本経済研究センター 金融研究部
井出 真吾
2019年
07月19日
講演 「日本におけるキャッシュレス化の進展状況と金融リテラシーの影響」 青山学院大学大学院国際マネジメント研究科 金融研究部
福本 勇樹
2019年
07月18日
経済情勢懇話会 「消費増税後の需要平準化と消費動向の行方」 公益財団法人日本生産性本部 経済研究部
斎藤 太郎
2019年
07月10日
第222回 JMAサロン 「2019年下期からの景気の行方」 公益社団法人日本マーケティング協会 経済研究部
斎藤 太郎
2019年
07月10日
東北学院大学経営学部 演習講義 「日本におけるキャッシュレス化の進展状況と金融リテラシーの影響」 東北学院大学経営学部 金融研究部
福本 勇樹
2019年
07月08日
第116回 東京財団政策研究所フォーラム 「米中貿易戦争下の地政学リスク 新たな日中関係のあり方」 東京財団政策研究所 経済研究部
伊藤 さゆり
2019年
07月06日
シンポジウム 「三陸国際芸術祭の歩みと未来 」 モデレーター 独立行政法人国際交流基金 吉本 光宏
2019年
07月06日
講義 「英国のEU離脱の行方とEUの挑戦」 早稲田大学エクステンションセンター(八丁堀校) 経済研究部
伊藤 さゆり
2019年
07月05日
日本における働き方改革の最近の動向と課題、そして定年延長について 韓国比較労働法学会 生活研究部
金 明中
2019年
07月04日
2019年度 パーソナルファイナンス教育シンポジウム 「人生100年時代 ジェロントロジーの最前線」 日本FP協会 生活研究部
前田 展弘
2019年
07月03日
第144回 市町村職員を対象とするセミナー 「人生100年時代における高齢者の生き方」 厚生労働省 生活研究部
前田 展弘
2019年
06月29日
2019年度研究大会 シンポジウム 「東京2020大会 ――文化プログラムに期待するソフト / ヒューマンレガシー」 文化経済学会〈日本〉 吉本 光宏
2019年
06月29日
日経会社情報PREMIUM アカデミー(大阪)  「株式市場の展望と賢く強い投資戦略」 日本経済新聞社 金融研究部
井出 真吾
2019年
06月26日
第6回 BBLセミナー 「鈍化する家計消費が迎える消費税率引き上げ」 公益財団法人東京財団政策研究所 経済研究部
斎藤 太郎
2019年
06月26日
内外情勢調査会茨城支部 講演会 「分裂の危機に直面する欧州の政治・経済の動きと日本経済への影響」 時事通信社 経済研究部
伊藤 さゆり
2019年
06月25日
成城大学経済研究所ミニ・シンポジウム 「日本におけるキャッシュレス化の進展状況と金融リテラシーの影響」 成城大学経済研究所 金融研究部
福本 勇樹
2019年
06月23日
多職種連携シンポジウム 「“大”医療と福祉を語る会」 モデレータ 患医ねっと 保険研究部
三原 岳
2019年
06月22日
日本ファイナンス学会 第27回大会 「商標権情報と企業の財務パフォーマンス 」 日本ファイナンス学会 金融研究部
井出 真吾

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る