- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2019年 06月09日 |
日本政策学生会議ISFJ2019勉強会 「データを読み解く~日本社会の人口現状と未来」 | ISFJ日本政策学生会議 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2019年 06月09日 |
2019年 ISFJ日本学生政策会議勉強会 「少子化対策に関する施策の効果検証」 | ISFJ日本政策学生会議 |
生活研究部 金 明中 |
2019年 06月08日 |
日経会社情報PREMIUM アカデミー(東京) 「株式市場の展望と賢く強い投資戦略」 | 日本経済新聞社 |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 06月07日 |
2019年度第1回埼玉県少子化対策協議会 「埼玉県少子化対策に関する施策の効果検証の方向性について」 | 埼玉県庁 |
生活研究部 金 明中 |
2019年 06月04日 |
地域創造セミナーin愛媛 「文化から地域課題に取り組む」 | 愛媛県 | 吉本 光宏 |
2019年 06月04日 |
経済情勢専門部会 「米国の経済金融情勢」 | 一般社団法人日本経済団体連合会 |
経済研究部 窪谷 浩 |
2019年 06月01日 |
リアル・マーケット・アナライズ2019in福岡 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 05月31日 |
福島県世話やき人合同研修会 「今なぜ、結婚支援が必要なのか-データで読み解く日本の人口と結婚の「真実の姿」」 | ふくしま結婚・子育て応援センター |
生活研究部 天野 馨南子 |
2019年 05月27日 |
OLIS 2019 Spring Participant 「Demographic Trends in Japan and the Future of Life Insurance」 | 公益財団法人アジア生命保険振興センター |
生活研究部 久我 尚子 |
2019年 05月25日 |
リアル・マーケット・アナライズ2019 in 東京 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 05月24日 |
超高齢社会対応技術調査研究委員会 「超高齢社会と技術」 | 三井業際研究所 |
生活研究部 前田 展弘 |
2019年 05月21日 |
第7期家庭雑貨卸売研究会 第9回例会 「世代を超えたインターネット通販拡大の展望」 | 家庭雑貨卸売研究会事務局 | 井上 智紀 |
2019年 05月21日 |
第7期家庭雑貨卸売研究会 第9回例会 「令和時代の消費者像~平成における消費動向の変化」 | 家庭雑貨卸売研究会事務局 |
生活研究部 久我 尚子 |
2019年 05月21日 |
プレスブリーフィング 「日本社会はキャッシュレス化に後ろ向きか?-その実態と展望」 | フォーリン・プレスセンター |
金融研究部 福本 勇樹 |
2019年 05月17日 |
えひめ結婚支援センター・結婚支援推進員勉強会 「データで読み解く、結婚の今」 | 一般社団法人愛媛県法人会連合会 結婚支援センター |
生活研究部 天野 馨南子 |
2019年 05月09日 |
特別講義 「人生100年時代の日本経済を設計する」 | 亜細亜大学 | 櫨(はじ) 浩一 |
2019年 05月09日 |
埼玉日経懇話会 5月定例会 「日本のキャッシュレス化のゆくえ」 | 埼玉日経懇話会 |
金融研究部 福本 勇樹 |
2019年 05月08日 |
摂南大学経済学部授業科目 摂南経済ゲストレクチャー 「東京2020大会―文化プログラムの可能性と課題」 | 摂南大学 | 吉本 光宏 |
2019年 04月24日 |
文学部 社会学特殊講義Ⅵ 「地域包括ケアを 市民目線で再考する」 | 東京大学 |
保険研究部 三原 岳 |
2019年 04月24日 |
第42回スマカチシンポジオ 「都道府県別にみる住宅市場の行方」 | 創樹社 住まい価値総合研究所 |
金融研究部 吉田 資 |
2019年 04月23日 |
福井新聞政経懇話会 2019年4月例会 「2019年度経済展望~変わる世界と日本社会~」 | 福井新聞社 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2019年 04月18日 |
名古屋証券取引所・株式セミナー 「株式講演会」 | 名古屋証券取引所 |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 04月18日 |
第176回 さんもく会 「国際情勢と日本経済の展望2019」 | 株式会社工業市場研究所 |
経済研究部 上野 剛志 |
2019年 04月13日 |
アウトリーチ講座 「アウトリーチから始まる地域の活力創出」 | 公益財団法人足立区生涯学習振興公社 | 吉本 光宏 |
2019年 04月06日 |
リアル・マーケット・アナライズ2019 in 神戸 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2019年 04月05日 |
講演会 「データで読み解く「秋田県の人口問題」 地域金融機関に何が求められるのか。」 | 秋田銀行本店 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2019年 03月28日 |
第115回経済時事講座 「英国離脱を控えるEUの現状と日本経済への影響」 | 一般財団法人産業経理協会 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2019年 03月23日 |
日経Wアカデミー 「投資の学校」 春の特別企画 「株式市場の展望と賢く強い投資術」 | 日本経済新聞社 |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 03月23日 |
日経Wアカデミー 「投資の学校」 春の特別企画 パネリスト | 日本経済新聞社 |
金融研究部 井出 真吾 |
2019年 03月20日 |
Tokyo Tokyo FESTIVAL フォーラム 「東京はアートの力を信じている。」 | 東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 | 吉本 光宏 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る