- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 年金 >
- 年金資産運用
年金資産運用
リーマンショック後に低迷を続けてきた証券市場もアベノミクス効果を映じて、株価は大幅な上昇、急激な円安と証券市場を巡る環境は大きく変動しています。また長く続いたデフレ経済からの脱却も視野に入り年金運用も変革期にあります。この「年金資産運用」の一覧では、アセットアロケーション、運用規制、ベンチマーク、マネージャー評価、オルタナティブ投資、社会的責任投資等、年金運用にかかわる諸問題について解説し提言します。
年度で絞り込む
-
2012年05月01日
物価連動国債は消費税増税を織り込んでいるのか?
物価連動国債に係わる最近の動きとして、消費税の増税が価格に織り込まれている可能性、商品性を見直... -
2012年04月26日
どのような人がリスクのある投資をするのか?
■見出し1――はじめに2――分析結果3――結論■introduction世の中には様々な投資商... -
2012年04月02日
アニュイティー・パズル(終身年金の謎)再考(2)
家計にとって終身年金には大きなメリットがあるが、終身年金への需要は低い。これを「アニュイティー... -
コラム2012年03月21日
AIJ問題の間違った解釈-ケイマン籍ファンド、独立系投資顧問、総合型年金基金について
AIJ問題を巡っては、毎日のように様々な報道がなされ、インターネット上などでは多くの議論が展開...井出 真吾
金融研究部
-
2012年03月01日
過去平均法で予測する期待リターンとリスクって妥当なの?
本稿では、統計学及びデータ制約の観点から、過去平均法を使って、信頼に足る精度の期待リターン(期... -
2012年03月01日
アニュイティ・パズル(終身年金パズル)再考(1)
家計にとって終身年金には大きなメリットがあるが、終身年金への需要は世界的に非常に低い。これを「... -
コラム2012年02月27日
AIJ投資顧問 脅威の運用成績と成功報酬
AIJ投資顧問が企業年金から運用を委託されていた約2,000億円の大部分が消失していた。同社が...井出 真吾
金融研究部
-
コラム2012年02月27日
AIJ投資顧問のどこに問題があったのか
週末の様々な報道を見ると、今回の事案に関し表面的な理解に留まり根本的な問題に言及されていないケ...德島 勝幸
金融研究部
-
コラム2012年02月24日
運用の委託先を見る眼が必要である
年金資金から投資を受託していたAIJ投資顧問が年金資産の大部分を失っていたことが報じられている...德島 勝幸
金融研究部
-
コラム2012年02月24日
「年金2,000億円 大半消失」の報道を受けて~オフショア・ファンドの実態解明を望む~
2月24日付け日本経済新聞朝刊の一面に衝撃的な記事が掲載された。ある投資顧問会社が、顧客である...井出 真吾
金融研究部
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年6月)-コアCPIは25年8月に3%割れへ
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年5月)-物価高でも、旅行・レジャー・デジタルなど楽しみへの消費は堅調
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
年金資産運用のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
年金資産運用のレポート Topへ