- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- AIJ投資顧問 脅威の運用成績と成功報酬
AIJ投資顧問 脅威の運用成績と成功報酬

金融研究部 主席研究員 チーフ株式ストラテジスト 井出 真吾
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
日経225オプションには、プット(図表A)とコール(図表B)の2種類があり、いずれも日経平均の変動が小さい場合は、オプションの売り手はプレミアムと呼ばれる利益を得ることができる。ところが、プット売りの場合は日経平均株価が大きく下落した場合に、コール売りの場合は日経平均株価が大きく上昇した場合に損失を被る。
しかし、この仕組みを悪用すれば、運用に失敗しても運用会社は成功報酬という名目で手数料を得ることができてしまう。邪推かもしれないが、同ファンドの成功報酬は「四半期末の基準価格が過去最高値を上回った場合のみ発生」という取り決めのため、運用会社には運用が成功し続けているように見せかけるインセンティブが働いた可能性も考えられる。いずれ同社が顧客に虚偽の報告をした動機についても当局の調査で明らかになるだろう。
ところで、今回の件を受けて金融庁は他の投資顧問会社を緊急調査すると発表した。緊急調査は業界全体の信頼を確保するために必要な措置だが、被害を受けた企業年金やその関係者はもちろん、痛くもない腹を探られる羽目になる真面目な投資顧問会社もある意味でAIJ投資顧問の被害者だと言えよう。
(2012年02月27日「研究員の眼」)

03-3512-1852
- 【職歴】
1993年 日本生命保険相互会社入社
1999年 (株)ニッセイ基礎研究所へ
2023年より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会認定アナリスト
井出 真吾のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/01/09 | 日経平均4万円回復は? | 井出 真吾 | 基礎研マンスリー |
2024/12/23 | 日経平均4万円回復は? | 井出 真吾 | 研究員の眼 |
2024/11/06 | 「選挙は買い」は本当か | 井出 真吾 | ニッセイ年金ストラテジー |
2024/08/07 | 新NISAスタートから半年 理想を追ったら資産が半分に!?-長期投資で大失敗しないために | 井出 真吾 | 基礎研マンスリー |
新着記事
-
2025年03月27日
空き家所有者が「売る・貸す」選択に踏み出すためには-空き家所有者の意識変容に向けた心理的アプローチの一考察- -
2025年03月27日
経過措置終了に伴う企業の現状と今後の対応方針~東証市場再編後に残された課題~ -
2025年03月27日
「早食いは太る」は本当か~食べる速さは、肥満リスクをどの程度予測できるか -
2025年03月27日
ファイナンシャル・ウェルビーイングについて(2)-金融行動との関係性…保険商品に着目して -
2025年03月26日
語られる空き家、照らされる人生-物語がもたらす価値の連鎖-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【AIJ投資顧問 脅威の運用成績と成功報酬】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
AIJ投資顧問 脅威の運用成績と成功報酬のレポート Topへ