- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 医療・介護・健康・ヘルスケア >
- 医療
医療
健康増進に対する人々の期待の高まり、高齢化とともに急ピッチで増加する医療費、画期的な抗がん剤等の新たな医療技術の開発など、医療に関して多くのトピックが目白押しです。この「医療」の一覧では、人々の健康を高める持続可能な医療の推進に関する政策や諸課題を分析し、レポートします。
年度で絞り込む
-
コラム2021年01月29日
新型コロナワクチンの接種にあたって知っておくべきこと-予防接種法の概要
新型コロナが収束したと言えるのはどのような状況になったときであろう。新型インフルエンザ等対策特... -
コラム2021年01月28日
新型コロナ「特措法改正案」何が変わるのか-重点措置と過料の導入、財政支援の明記
2021年1月25日、厚生労働省HPにおいて新型インフルエンザ対策特別措置法(特措法)改正案(... -
2021年01月27日
2021年度の社会保障予算を分析する-新型コロナ対策の影響で規模拡大、介護報酬は微増
2021年度政府予算案が昨年末、閣議決定され、1月18日に召集された通常国会で審議される。新型... -
2021年01月26日
データヘルス改革 集中改革プラン~いよいよPHRシステムが稼働
2015年に開催された「保健医療分野におけるICT活用推進懇談会」の議論を受けて、2017年度... -
コラム2021年01月25日
新型コロナ ワクチンのただ乗り-ワクチン忌避をいかに減らすか?
新型コロナウイルス感染症は、年末年始を経て急速に感染が拡大している。世界では、死亡者数で、アメ... -
コラム2021年01月19日
新型コロナ「感染症法」改正の方向性-罰則導入と都道府県知事等の権限強化
2021年1月15日の厚生科学審議会感染症部会において、新型コロナウイルス感染症に関する「感染... -
2021年01月12日
新型コロナ 集団免疫論の是非ーワクチンがなくても、集団免疫は確立できるか?
基礎研REPORT(冊子版)1月号[vol.286]
新型コロナウイルスの感染拡大が始まってから約11ヵ月。まだ終息のめどは立たない。こうした中で、... -
コラム2021年01月08日
新型コロナ「特措法」改正の方向性-罰則規定と補償規定の導入
新型コロナの再度の感染拡大を受けて、二度目の緊急事態宣言が、新型インフルエンザ対策特別措置法(... -
コラム2021年01月08日
60年前のポリオ騒動で考える感染症対策のディレンマ-新型コロナウイルスのワクチン接種に向けた論点を探る
2021年がスタートした。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、昨年末には変異したウイル... -
2020年12月25日
膠原(こうげん)病の医療を知ろう-長期に及ぶ薬剤療法をいかに進めるか?
「膠原病」について、どういうイメージを持っているだろうか?「どういうものかをよく知らないので、...
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
医療のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
医療のレポート Topへ