- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産 >
- 不動産市場・不動産市況
不動産市場・不動産市況
穏やかな回復基調にある国内景気と2020年の東京オリンピック開催を追い風に、国内はもとより世界中から日本の不動産マーケットに熱い視線が注がれています。この「不動産市場」の一覧では不動産クォータリーレビュー、東京のオフィス市場の賃料予測、主要都市のオフイス市場動向についてのレポートをはじめ、不動産市場が抱える課題をタイムリーに取り上げ調査・提言を行います。調査の中ではオフィスだけでなく住宅や土地など様々な関連情報を集計しレポートとして提供いたします。
年度で絞り込む
-
2016年12月19日
日本と各国の計画の違い~オリンピック・パラリンピックと都市 2/3
【ポスト2020、魅力ある世界都市へ 訪日客数4000万人時代への挑戦】
そうすると、では人口はどうするのかという話になります。ニューヨークでは公的な計画として、移民に... -
2016年12月15日
2040年代の東京の都市像~オリンピック・パラリンピックと都市 1/3
【ポスト2020、魅力ある世界都市へ 訪日客数4000万人時代への挑戦】
お待たせいたしました。ただ今より、「2016年ニッセイ基礎研究所シンポジウム」を開催いたします... -
コラム2016年12月12日
商業施設の二極化とSNSの活用による収益性の追求
外国人旅行者の増加を背景に、街中で外国人中心の行列を見かけることが増えてきた。例えば、都内で人... -
2016年12月07日
オフィス賃料は反発も、インバウンド需要のピークアウトが-商業施設、ホテルに影響 不動産クォータリー・レビュー2016年第3四半期
基礎研REPORT(冊子版) 2016年12月号
アベノミクスの開始以降、全般的に回復が続いてきた不動産市場にも、最近では様々に変調が表れている... -
2016年12月05日
不動産およびインフラファンド投資の慎重かつ着実な拡大に期待
アベノミクスの開始以降も国内の年金基金の債券中心の資産配分は大きく変わっていないが、オルタナテ... -
2016年11月29日
転換期を迎えた世界の不動産投資市場
2007年から2008年に起こった世界金融危機(Global Financial Crisis、以... -
コラム2016年11月29日
日銀保有のJ-REIT投資口は浮動株?それとも固定株?~来年から東証REIT指数に浮動株比率を反映
11月8日の米国大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝利して以降、金融市場では新しい経済政策(ト... -
2016年11月11日
貸家着工にバブルの懸念?-住宅投資関数で説明できない好調さ
住宅着工戸数は、今年に入ってから貸家を中心に急速な回復を見せ、その後も高水準での推移が続いてい... -
2016年11月08日
オフィス賃料は反発も、インバウンド需要のピークアウトが商業施設、ホテルに影響~不動産クォータリー・レビュー2016年第3四半期~
国内経済は、外需の支えによって緩やかな成長を継続している。住宅市場では、首都圏の新築分譲マンシ... -
2016年11月07日
需給環境の改善が続く大阪オフィス市場-活発な需要に加え新規供給の少なさが市況改善に貢献
大阪のオフィス市場では、需要の増加に加え2016年は大規模ビルの新規供給がないことから空室率の...
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
不動産市場のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
不動産市場のレポート Topへ