- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産 >
- 都市計画
都市計画
少子高齢化が到来する中で、高齢化が先行する地方都市の中には都市機能を集約し効率化を進めるコンパクトシティといった取り組みが進められています。団塊の世代が退職し高齢化が進行する大都市圏ではこれまで開発が進められてきたニュータウンの急速な高齢化が深刻な問題となります。この「都市計画」の一覧では、こうした高齢化、人口減少社会が到来する中で新しい都市計画・運営、まちづくりについて、実際に行われている各地域の最新の実例などを調査・分析したレポートを提供します。また今回、東京での開催が決定した、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、新たな都市像の提言も行っていきます。
年度で絞り込む
-
コラム2017年06月19日
「国際金融都市・東京」構想と不動産市場~日本版金融ビッグバンから東京版金融ビッグバンへ~
去る6月9日、東京都から「国際金融都市・東京」構想骨子が公表された。冒頭の序論では、「金融」の... -
2017年06月15日
まちづくりレポート|古材と一緒に家主のこころをレスキュー~リビルディングセンター・ジャパンが信州諏訪にもたらした幸福な状況
リビルディングセンター・ジャパンは古材をレスキューし、古材の魅力を人々に伝え、再利用を促す。そ... -
2017年06月07日
まちづくりレポート みんなで創るマチ 問屋町ー若い店主とオーナーの連携によりさらなるブランド価値向上に挑む岡山市北区問屋町
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.243]
問屋町は、今では中国・四国地方を代表するオシャレなまちとして知られている。しかし、もともとは卸... -
コラム2017年06月06日
「訪日外国人」急増の課題-成熟した「観光立国」への道
日本政府観光局(JNTO)の報道発表資料によると、2016年の訪日外客数は2400万人、201... -
2017年05月31日
生産緑地法改正と2022年問題―2022年問題から始まる都市農業振興とまちづくり
生産緑地法の改正によって、生産緑地の2022年問題として懸念された土地・住宅市場への影響は一定... -
2017年05月29日
高齢者の移動手段の確保にいくら必要か?
昨年末、高齢運転者による事故が相次ぎ、数多く報道された。本年3月施行の改正道路交通法では、高齢... -
コラム2017年05月09日
「高齢課題先進国」の技術開発-「自動運転技術」が拓くモーダルシフト
4月下旬、宅配最大手のヤマト運輸が当日再配達の締め切り時刻を午後8時から7時に繰り上げた。不便... -
コラム2017年05月09日
少子化の中で存在感を増し始めた外国人居住者の住宅需要~東京都では増加世帯数の3割を占める
2002年に発行され、大ヒットしたエッセイ漫画「ダーリンは外国人」には、外国人は漫画家とともに... -
コラム2017年05月01日
豊洲市場がヒルズ化?ダイナミックに変貌する都心東側のソフト戦略に注目
豊洲市場の移転問題が世間の注目を集める中、「豊洲市場のヒルズ化」という報道記事がみられました。... -
2017年04月07日
シェアリングエコノミーの原点は公園にあった!? -空間と時間を分かち合う文化に見る幸せの法則
基礎研REPORT(冊子版) 2017年4月号
先日、石神井池のほとりを通りかかったときのことだ、前方に人だかりが見えた。近づいてみると、池で...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
都市計画のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
都市計画のレポート Topへ