- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 暮らし >
- 消費文化 >
- 「イマーシブ」の消費文化論-今日もまたエンタメの話でも。(第7話)
NEW
2025年09月12日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
本稿では、絵画や劇といった本来は静的なコンテンツに対し、映像演出や空間設計、観客参加といった「没入感を生み出す手段」が付加されることで、イマーシブコンテンツとして再構築され、商品化されている構造について論じた。従来は個人の主観的体験だった「没入」が、現代ではマーケティング用語として機能し、消費者が「イマーシブであること」自体を購入する構造へと転換している。すなわち、没入感が保証可能な体験として流通し、消費文化における新たな価値のかたちを示しているのだ。本稿では、この市場における「イマーシブ」を消費文化論の視点から考察していく。
■目次
1――イマーシブ=手段
2――「没入感を生み出す機能」そのものの商材化
3――現代消費文化における「イマーシブ」とは
本稿では、絵画や劇といった本来は静的なコンテンツに対し、映像演出や空間設計、観客参加といった「没入感を生み出す手段」が付加されることで、イマーシブコンテンツとして再構築され、商品化されている構造について論じた。従来は個人の主観的体験だった「没入」が、現代ではマーケティング用語として機能し、消費者が「イマーシブであること」自体を購入する構造へと転換している。すなわち、没入感が保証可能な体験として流通し、消費文化における新たな価値のかたちを示しているのだ。本稿では、この市場における「イマーシブ」を消費文化論の視点から考察していく。
■目次
1――イマーシブ=手段
2――「没入感を生み出す機能」そのものの商材化
3――現代消費文化における「イマーシブ」とは
(2025年09月12日「基礎研レター」)
関連レポート
- 完全没入型テーマパーク“Universal Epic Universe” いよいよ5月22日オープン-今日もまたエンタメの話を。(第3話)
- イマーシブコンテンツの評価軸-如何に「没入感」を評価すべきなのか
- イマーシブ(没入感)の時代-「非傍観型トキ消費」という消費活動
- ご当地VTuber「沢ところ」に2回目のインタビューをしてみた-今日もまたエンタメの話でも。(第6話)
- 「スター・ウォーズ」ファン同士をつなぐ“SWAG”とは-今日もまたエンタメの話でも。(第5話)
- 小学生から圧倒的人気【推しの子】-今日もまたエンタメの話でも。(第4話)
- 特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」に行ってきた!!-今日もまたエンタメの話でも。(第2話)
- 今日もまたエンタメの話でも。

03-3512-1776
経歴
- 【経歴】
2019年 大学院博士課程を経て、
ニッセイ基礎研究所入社
・公益社団法人日本マーケティング協会 第17回マーケティング大賞 選考委員
・令和6年度 東京都生活文化スポーツ局都民安全推進部若年支援課広報関連審査委員
【加入団体等】
・経済社会学会
・コンテンツ文化史学会
・余暇ツーリズム学会
・コンテンツ教育学会
・総合観光学会
廣瀬 涼のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/09/12 | 「イマーシブ」の消費文化論-今日もまたエンタメの話でも。(第7話) | 廣瀬 涼 | 基礎研レター |
2025/06/13 | 年齢制限をすり抜ける小学生たち-α世代のSNS利用のリアル | 廣瀬 涼 | 基礎研レポート |
2025/06/10 | ご当地VTuber「沢ところ」に2回目のインタビューをしてみた-今日もまたエンタメの話でも。(第6話) | 廣瀬 涼 | 研究員の眼 |
2025/05/30 | 会社の歓迎会は「開く側」と「開いてもらう側」で受け取り方に違いはあるのだろうか | 廣瀬 涼 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年09月12日
「イマーシブ」の消費文化論-今日もまたエンタメの話でも。(第7話) -
2025年09月12日
グローバル株式市場動向(2025年8月)-米国の利下げ期待から堅調な推移 -
2025年09月12日
数字の「48」に関わる各種の話題-48という数字は、結構いろいろな場面で現れてくるようだ- -
2025年09月12日
スマホ競争促進法の指針-Digital Markets Actとの比較 -
2025年09月11日
企業物価指数2025年8月~国内企業物価は3ヵ月連続の2%台~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【「イマーシブ」の消費文化論-今日もまたエンタメの話でも。(第7話)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
「イマーシブ」の消費文化論-今日もまたエンタメの話でも。(第7話)のレポート Topへ