- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- 不動産市場・不動産市況 >
- 「名古屋オフィス市場」の現況と見通し(2025年)
2025年05月30日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
1.はじめに
名古屋のオフィス市場は、大規模ビルの竣工等に伴い高水準の新規供給が続くなか、立地改善や設備のグレードアップを図るオフィス需要も旺盛であり、空室率は低下し、成約賃料は上昇した。本稿では、名古屋のオフィス市況を概観した上で、2029年までの賃料予測を行う。
2.名古屋オフィス市場の現況
2-1.空室率および賃料の動向
三幸エステートによると、名古屋市の空室率(2025年5月時点)は、3.6%(前年比▲1.2ppt)となった(図表-1)。「名古屋シミズ富国生命ビル」や「第2名古屋三交ビル」などの大規模ビルが竣工した一方、人材確保や従業員満足度の向上などを目的に、立地改善や建物設備のグレードアップを図るオフィス需要が旺盛であり、空室率は前年から低下した。
空室率をビルの規模別1にみると、「大規模2.9%(前年比▲2.0ppt)」、「大型3.8%(同▲0.3ppt)」、「中型4.6%(同▲0.8ppt)」、「小型4.4%(同▲0.03ppt)」となり、全ての規模で低下した(図表-2)。
三幸エステートによると、名古屋市の空室率(2025年5月時点)は、3.6%(前年比▲1.2ppt)となった(図表-1)。「名古屋シミズ富国生命ビル」や「第2名古屋三交ビル」などの大規模ビルが竣工した一方、人材確保や従業員満足度の向上などを目的に、立地改善や建物設備のグレードアップを図るオフィス需要が旺盛であり、空室率は前年から低下した。
空室率をビルの規模別1にみると、「大規模2.9%(前年比▲2.0ppt)」、「大型3.8%(同▲0.3ppt)」、「中型4.6%(同▲0.8ppt)」、「小型4.4%(同▲0.03ppt)」となり、全ての規模で低下した(図表-2)。
1 三幸エステートの定義による。大規模ビルは基準階面積200坪以上、大型は同100~200坪未満、中型は同50~100坪未満、小型は同20~50坪未満。
2 賃料サイクルとは、縦軸に賃料、横軸に空室率をプロットした循環図。通常、(1)空室率低下・賃料上昇→(2)空室率上昇・賃料上昇→(3)空室率上昇・賃料下落→(4)空室率低下・賃料下落、と時計周りに動く。
(2025年05月30日「不動産投資レポート」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1861
経歴
- 【職歴】
2007年 住信基礎研究所(現 三井住友トラスト基礎研究所)
2018年 ニッセイ基礎研究所
2025年7月より現職
【加入団体等】
一般社団法人不動産証券化協会資格教育小委員会分科会委員(2020年度~)
吉田 資のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/07/08 | わが国のホテル投資市場規模(2024年) | 吉田 資 | 基礎研マンスリー |
2025/07/02 | 「福岡オフィス市場」の現況と見通し(2025年) | 吉田 資 | 不動産投資レポート |
2025/06/18 | 「広島オフィス市場」の現況と見通し(2025年) | 吉田 資 | 不動産投資レポート |
2025/05/30 | 「名古屋オフィス市場」の現況と見通し(2025年) | 吉田 資 | 不動産投資レポート |
新着記事
-
2025年07月11日
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意 -
2025年07月10日
企業物価指数2025年6月~ガソリン補助金の影響などで、国内企業物価は前年比3%を割り込む~ -
2025年07月10日
ドイツの生命保険監督を巡る動向(2)-BaFinの2024年Annual ReportやGDVの公表資料からの抜粋報告(生命保険会社等の監督及び業績等の状況)- -
2025年07月09日
バランスシート調整の日中比較(後編)-不良債権処理で後手に回った日本と先手を打ってきた中国 -
2025年07月09日
貸出・マネタリー統計(25年6月)~銀行貸出の伸びが回復、マネタリーベースは前年割れが定着
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【「名古屋オフィス市場」の現況と見通し(2025年)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
「名古屋オフィス市場」の現況と見通し(2025年)のレポート Topへ