- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- 不動産市場・不動産市況 >
- どうなる?中国の不動産市場~三中全会の改革要点からみる不動産市場回復策のねらい~
2024年09月17日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
2024年7月18日に開催された中国共産党第二十回中央委員会第三次全体会議(三中全会)では、今後5年間(2029年まで)の中長期の主要な改革措置を示す、「改革をいっそう全面的に進化させて、中国式現代化を推進することに関する中共中央の決定」1(以下「決定」)が公表された。この「決定」には、158字だけの記述ではあるが、不動産改革の方向性を示すものとして、中央政府が不動産市場整備や市場の再生に向けて本格的に取り組むべき重点的な取組事項が提示された。本稿では、三中全会における不動産に関する改革の方向性に基づき、中国不動産市場回復策のねらいを解説する。
1 中華人民共和国中央人民政府(2024)「中共中央关于进一步全面深化改革 推进中国式现代化的决定」
https://www.gov.cn/zhengce/202407/content_6963770.htm
■目次
1――不動産市場の停滞と「断供保房」にみる懸念
2――三中全会における不動産に関する改革の要点
1|賃貸住宅と持ち家の市場整備
2|保障性住宅の拡充
3|住み替えの支援
4|購入規制の緩和
5|不動産開発融資と前売り制度の改革
6|房地産税(不動産保有税)の整備
3――おわりに
2024年7月18日に開催された中国共産党第二十回中央委員会第三次全体会議(三中全会)では、今後5年間(2029年まで)の中長期の主要な改革措置を示す、「改革をいっそう全面的に進化させて、中国式現代化を推進することに関する中共中央の決定」1(以下「決定」)が公表された。この「決定」には、158字だけの記述ではあるが、不動産改革の方向性を示すものとして、中央政府が不動産市場整備や市場の再生に向けて本格的に取り組むべき重点的な取組事項が提示された。本稿では、三中全会における不動産に関する改革の方向性に基づき、中国不動産市場回復策のねらいを解説する。
1 中華人民共和国中央人民政府(2024)「中共中央关于进一步全面深化改革 推进中国式现代化的决定」
https://www.gov.cn/zhengce/202407/content_6963770.htm
■目次
1――不動産市場の停滞と「断供保房」にみる懸念
2――三中全会における不動産に関する改革の要点
1|賃貸住宅と持ち家の市場整備
2|保障性住宅の拡充
3|住み替えの支援
4|購入規制の緩和
5|不動産開発融資と前売り制度の改革
6|房地産税(不動産保有税)の整備
3――おわりに
(2024年09月17日「基礎研レター」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1794
経歴
- 【職歴】
2018年 早稲田大学 アジア太平洋研究科 博士(学術)
2018年 ニッセイ基礎研究所 入社
【資格】
環境プランナー、国際環境リーダー
【加入団体等】
日本NPO学会、Nonprofit Management & Leadership(米)
胡 笳のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/03/31 | 中国不動産の基本(8)不動産登記制度~統一不動産登記制度の仕組みとデジタル化の現状~ | 胡 笳 | 研究員の眼 |
2024/11/29 | 子育て世帯にとっての「いい住まい」とは何か~子育て世帯が求めるコミュニティの構築に向けて~ | 胡 笳 | 基礎研レポート |
2024/09/17 | どうなる?中国の不動産市場~三中全会の改革要点からみる不動産市場回復策のねらい~ | 胡 笳 | 基礎研レター |
2024/08/09 | 中国REIT、試行事業から本格的な運営へ~ホテル、民間賃貸住宅、オフィス、養老施設へ対象拡大と回収資金の柔軟な運用を容認~ | 胡 笳 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~ -
2025年04月30日
「スター・ウォーズ」ファン同士をつなぐ“SWAG”とは-今日もまたエンタメの話でも。(第5話) -
2025年04月30日
米中摩擦に対し、持久戦に備える中国-トランプ関税の打撃に耐えるため、多方面にわたり対策を強化 -
2025年04月30日
米国個人年金販売額は2024年も過去最高を更新-トランプ関税政策で今後の動向は不透明に-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【どうなる?中国の不動産市場~三中全会の改革要点からみる不動産市場回復策のねらい~】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
どうなる?中国の不動産市場~三中全会の改革要点からみる不動産市場回復策のねらい~のレポート Topへ