2023年06月26日

性別を理由とする不利益~男性は低年齢ほど不利益を感じている

保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 村松 容子

文字サイズ

■要旨

ニッセイ基礎研究所が2023年3月に行ったインターネット調査によると、「働くうえで、性別を理由として不利益を被ったと感じることがあるか」全体の15.2%(男性の11.7%、女性の20.2%)が「あてはまる」または「ややあてはまる」と回答をした。

男女それぞれについて年齢別にみると、女性は年齢が低いほど低いのに対し、男性は年齢が低いほど高く、34歳以下では、男女差は小さい。

この30年間、企業等においては、雇用における男女の均等な機会と待遇の確保を図ることや、女性が妊娠中および出産後の健康を確保すること、子育てをしながらも就労できる環境の整備が進められ、特に女性の就労環境を改善しようとしてきた。そういった環境の中で、若年男性が不利益を被っていると感じる状況が生じている可能性があると考えられる。

そこで、本稿では、34歳以下の男性でどういった人が不利益を被っていると感じているかを分析することで、どういった不利益が起きているのか考えたい。

■目次

1――はじめに~「性別を理由として不利益を被った」と感じている割合は、女性は低年齢ほど
 低いが、男性は低年齢ほど高い
2――分析方法・結果
  1|使用したデータ
  2|分析方法
  3|分析結果
3――おわりに
Xでシェアする Facebookでシェアする

保険研究部   主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任

村松 容子 (むらまつ ようこ)

研究・専門分野
健康・医療、生保市場調査

経歴
  • 【職歴】
     2003年 ニッセイ基礎研究所入社

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【性別を理由とする不利益~男性は低年齢ほど不利益を感じている】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

性別を理由とする不利益~男性は低年齢ほど不利益を感じているのレポート Topへ