2022年11月02日

「ポイ活」が作る「開かれた社会」の「閉ざされた経済圏」

総合政策研究部 常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任 矢嶋 康次

文字サイズ

■要旨

キャッシュレス決済の普及で急速に身近になった「ポイント」。買物で貯めたポイントを別の買物に充てるばかりか、給与もポイント払いの時代が到来する。そこでは「PayPay経済圏」のような、いくつかの企業がポイントで顧客を囲い込む「閉ざされた消費の世界」の競争が加速する。

■目次

■急増するキャッシュレス決済
■金利なしでもポイントがある
■経済圏の躍進
■閉ざされた消費の世界
Xでシェアする Facebookでシェアする

総合政策研究部   常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任

矢嶋 康次 (やじま やすひで)

研究・専門分野
金融財政政策、日本経済 

経歴

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【「ポイ活」が作る「開かれた社会」の「閉ざされた経済圏」】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

「ポイ活」が作る「開かれた社会」の「閉ざされた経済圏」のレポート Topへ