- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
- 高齢者世帯の家計・資産 >
- 確定拠出年金の一時金をいつ受け取るか-課税ルール変更を受けて
確定拠出年金の一時金をいつ受け取るか-課税ルール変更を受けて
基礎研REPORT(冊子版)2月号[vol.299]
金融研究部 主任研究員・年金総合リサーチセンター・ジェロントロジー推進室・ESG推進室兼任 高岡 和佳子
このレポートの関連カテゴリ
1―課税ルールの変更
*1 研究員の眼「確定拠出年金をいつ受け取るか-人時間差攻撃も選択肢に」(2021年4月1日)、基礎研マンスリー「確定拠出年金をいつ受け取るか-人時間差攻撃も選択肢に」(2021年6月8日)
2―課税ルールの変更内容とその目的
3―課税ルール変更の影響
しかし、55歳になる年に退職金を受け取り、75歳になる年に確定拠出年金を一時金で受け取ると、55歳になる年に受け取った通常の退職金は20年前のものとなる。前年以前「19年内」に退職金などを受け取った場合に該当しないので、退職所得控除対象期間を重複利用することが可能である。
4―早期・希望退職とFIRE
*2 『1000人以上の大型募集、20年ぶり高水準コロナ禍で実施企業の二極化加速 2021年上場企業「早期・希望退職」募集状況』 https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220120_01.html
5―最後に
なお、今後も課税ルールの変更等はありうる。退職金などの受け取り時期の決定に際しては、税理士や税務署に確認することを是非ともお勧めしたい。
(2022年02月08日「基礎研マンスリー」)
このレポートの関連カテゴリ
03-3512-1851
- 【職歴】
1999年 日本生命保険相互会社入社
2006年 ニッセイ基礎研究所へ
2017年4月より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会検定会員
高岡 和佳子のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/10/11 | ふるさと納税の新たな懸念-ワンストップ特例利用増加で浮上する課題 | 高岡 和佳子 | 研究員の眼 |
2024/07/03 | 長期期待運用収益率を変更した企業の特徴とは | 高岡 和佳子 | ニッセイ年金ストラテジー |
2024/04/26 | 滞留するふるさと納税 | 高岡 和佳子 | 研究員の眼 |
2024/04/19 | ふるさと納税のデフォルト使途-ふるさと納税の使途は誰が選択しているのか? | 高岡 和佳子 | 基礎研レポート |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年11月13日
英国雇用関連統計(24年10月)-賃金上昇圧力は依然として根強い -
2024年11月13日
企業物価指数2024年10月~国内企業物価は2ヵ月連続で伸び拡大~ -
2024年11月13日
Japan Real Estate Market Quarterly Review-Third Quarter 2024 -
2024年11月12日
これからの資産形成、加速のカギは「金融リテラシー・ギャップ」か-「貯蓄から投資へ」の20年間…日本人に足りなかったのは「自信」 -
2024年11月12日
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for October 2024
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【確定拠出年金の一時金をいつ受け取るか-課税ルール変更を受けて】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
確定拠出年金の一時金をいつ受け取るか-課税ルール変更を受けてのレポート Topへ