2021年11月10日

SNSは若者だけのモノではない?-80歳以上の36%がSNSを利用するIT時代の到来

生活研究部 研究員 廣瀨 涼

文字サイズ

■要旨

高齢者向けのデバイスの開発やインターネット教室が開講されているように、今までシニア層は通信市場では「インターネット」が苦手な層として認識されてきたように思われる。しかし、Windows95が一般的に使われるようになった1995年から25年以上経ち、シニア層においてもインターネットに慣れ親しんだ層が、我々がイメージしているよりも遥かに増加してきていると考える。実際に総務省「令和2年度 通信利用動向調査」のインターネットの利用率を世代別にみると、シニア層においても60~69歳は90.5%、70~79歳は74.2%、80歳以上は57.5%となっており、若者には及ばないもののシニア層の半数以上がインターネットを利用している。
 
では、シニア層のなかでも、年代においてその利用方法に違いはあるのだろうか。前述した総務省の『通信利用動向調査』では「過去1年間にインターネットで利用した機能・サービスと目的・用途」を聞いている。以降では、このうち「ソーシャルメディアの利用」に焦点を置き、2011年度調査から2020年度調査の10年間におけるシニア層を60~64歳、65~69歳、70~79歳、80歳以上の4つの年代層別に利用状況について分析した。

■目次

1――Windows95の発売から25年以上が経った
2――シニア層SNS利用率の実態
3――本当に「高齢者はインターネットが苦手」なのか
Xでシェアする Facebookでシェアする

生活研究部   研究員

廣瀨 涼 (ひろせ りょう)

研究・専門分野
消費文化、マーケティング、ブランド論、サブカルチャー、テーマパーク、ノスタルジア

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【SNSは若者だけのモノではない?-80歳以上の36%がSNSを利用するIT時代の到来】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

SNSは若者だけのモノではない?-80歳以上の36%がSNSを利用するIT時代の到来のレポート Topへ