- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産 >
- REIT(リート)
REIT(リート)
多くの投資家から集めた資金をオフィスビルや商業施設、住宅等に投資し賃貸収入や売買益を投資家に分配するREIT(リート)には、不動産収益を分配金として投資家に還元する役割、不動産投資市場にリスクマネーを供給する役割、都市ストックを強化する役割があります。東京2020オリンピック・パラリンピックの開催決定後3日間の業種別上昇率を順に並べると、J-REITは第2位とJ-REIT市場がオリンピック関連の代表セクターであると言えます。この「REIT(リート)」の一覧では、アベノミクス、東京五輪で注目を集めるJ-REIT市場の動向や海外REIT市場について解説し市場の発展に向けた提言を行います。
年度で絞り込む
-
2006年12月25日
J-REIT市場の動向
創設から5年が経過したJ-REIT市場では、高い配当利回りや不動産市況の回復などを背景に、銘柄... -
2006年12月25日
J-REITにおけるインデックス運用増加とその影響
■見出し1.はじめに2.市場拡大の背景3.投資信託によるインデックス運用の増加4.インデックス... -
2006年11月25日
不動産投資市場の現状と見通し
■目次1.値上がりを続ける不動産2.今後の見通し■introduction3大都市圏を中心にし... -
2006年11月02日
現状肯定派が増えた不動産投資市場 -第3回不動産市況アンケート結果より-
■見出し1. 市場関係者は投資市場の現状をどうみているか2. 不動産価格の上昇傾向はいつまで続くか3... -
2006年09月01日
JREIT市場におけるインデックス運用の増加
J-REIT市場では、上場銘柄数・市場規模が順調に拡大し市場参加者の裾野も広がる一方で、投資信... -
2006年07月25日
地方賃貸オフィス市場と投資市場
全国主要都市の賃貸オフィス市場では、順調な景気回復を背景に需要が増加して空室率が低下し、賃料の... -
2006年03月25日
賃貸住宅市場の概況と投資視点
J-REIT市場の拡大など、不動産の証券化が進展する中で、賃貸住宅への投資は増加を続けている。... -
2006年01月26日
耐震強度偽装問題 不動産投資市場への影響 -J-REIT銘柄や私募ファンド運用会社の選別化加速
■見出し・事件の直接的影響・本当の問題はファンド間のクオリティ格差■introduction耐... -
2005年11月25日
熱を帯びる不動産投資市場の行方
最近、不動産の売却物件にファンドが殺到して高値落札が相次ぎ、一部にファンドバブルを指摘する声も... -
2005年11月08日
熱を帯びる不動産投資市場の行方 -不動産市況アンケート結果より
■見出し1. 上昇局面を迎えた東京のオフィス賃料2. 不動産取引価格の現状3. 不動産投資市場の展望...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
REIT(リート)のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
REIT(リート)のレポート Topへ