- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
 - 不動産 >
 - REIT(リート) >
 - 不動産投資市場の現状と見通し
 
文字サイズ
- 小
 - 中
 - 大
 
■目次
1.値上がりを続ける不動産
2.今後の見通し
■introduction
3大都市圏を中心にした地価上昇、私募ファンドやJ-REIT市場の成長にみられるように、不動産投資市場には内外の投資資金が流入しており、投資用不動産の取得競争は激化している。
地域や不動産の種類により状況は多少異なるが、直近3年間のオフィス・住宅における平均キャップレート(注1)は低下傾向にあり、不動産の値上がりが続いていることがわかる(図表-1)。
ニッセイ基礎研究所では、2006年10月に不動産投資に携わる実務家・専門家に対し、不動産投資市場の現状認識と先行きについてアンケートを実施した。
(2006年11月25日「基礎研マンスリー」)
このレポートの関連カテゴリ
岡 正規
岡 正規のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 | 
|---|---|---|---|
| 2009/01/01 | 不動産市況アンケートにみる市場見通しと回復の条件 | 岡 正規 | ニッセイ年金ストラテジー | 
| 2008/11/05 | 大幅悪化した景況感と市場回復の条件-第5回不動産市況アンケート結果 | 岡 正規 | 不動産投資レポート | 
| 2008/09/18 | REITは原点に戻って投資家の信頼向上を目指せ | 岡 正規 | 研究員の眼 | 
| 2008/08/25 | 長期調整が不可避な地方オフィス市場 | 岡 正規 | 基礎研マンスリー | 
新着記事
- 
                
2025年11月04日
今週のレポート・コラムまとめ【10/28-10/31発行分】 - 
                
2025年10月31日
交流を広げるだけでは届かない-関係人口・二地域居住に求められる「心の安全・安心」と今後の道筋 - 
                
2025年10月31日
ECB政策理事会-3会合連続となる全会一致の据え置き決定 - 
                
2025年10月31日
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~ - 
                
2025年10月31日
保険型投資商品の特徴を理解すること(欧州)-欧州保険協会の解説文書 
お知らせ
- 
                        
2025年07月01日
News Release
 - 
                        
2025年06月06日
News Release
 - 
                        
2025年04月02日
News Release
 
【不動産投資市場の現状と見通し】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
不動産投資市場の現状と見通しのレポート Topへ
            




                    
                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                            
                        
                        
                        
                                                
            
					


