- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 保険会社経営 >
- 世界生命保険マーケット将来予測-2035年収入保険料各国ランキング-今後10年は年平均5%成長
世界生命保険マーケット将来予測-2035年収入保険料各国ランキング-今後10年は年平均5%成長

保険研究部 上席研究員 兼 気候変動リサーチセンター 気候変動調査部長 有村 寛
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
同レポートによれば、2024年における世界の保険マーケットは、対前年で損害保険は7.7%増、生命保険は同10.4%増であり、特に生命保険は著しい成長を示した。
また、2035年までの間において、損害保険は平均4.5%、生命保険は同5.0%の成長を予測している。
1――2024年の世界保険市場の状況
1 「Allianz Global Insurance Report 2025」 P8。
2 各国の増加率は、「Allianz Global Insurance Report 2025」ならびに「同2024」掲載数値より、筆者にて計算した。以下、同様。
3 「Allianz Global Insurance Report 2025」によれば、過去10年間(2014年-2024年)の生保収入保険料の平均増加率は、中国11.7%、インド10.2%に対して、米国は4.8%となっている。
4 アリアンツの同レポートは、各国の収入保険料はユーロにて掲載されていることから、上記生命保険協会公表による収入保険料(2024年度36.8兆円、2023年度37.5兆円)を2024年平均レートにてユーロ換算すると、2024年対前年数値は▲9.0%、月別でみると最も円安となった7月平均レートだと、▲12.8%となる。
(円・ユーロの換算レートは、日銀「外国為替市況(日次)」より、年平均値、7月平均値を算出した。)
2――2035年の世界生命保険市場の将来予測
アリアンツは、2025年の世界のGDP成長率は、2.3%と、パンデミック以来の低水準に落ち込むと予想している7。米国のトランプ関税や、地政学的要因等を背景に、世界的な不確実性は、パンデミック時並みに高まるとされている。
政治・経済面における世界的な不確実性が高まる中で、世界の生保マーケットは、先が見通しにくい状況となっており、今後も引き続き注視して参りたい。
5 インドは、図表2の参考で示したとおり、昨年の「Allianz Global Insurance Report 2024」では、2034年には第3位になることが予想されていた。また、表にはないが、「同 2023」における2033年予測でも、第3位とされていた。
6 一方、フィッチ(Fitch Solutions Group Limited, BMI)による2034年の生保収入保険料予測によれば、トップの米国(11,301億ドル、2024年からの平均増加率4.2%)に続いて、中国(6,082億ドル、同4.4%)、日本(4,744億ドル、同5.4%)、英国(3,266億ドル、同2.6%)、フランス(2,324億ドル、同1.8%)、カナダ(2,282億ドル、同6.5%)、インド(2,020億ドル、同7.4%)、ドイツ(1,850億ドル、同6.5%)、イタリア(1,782億ドル、同5.0%)、韓国(1,219億ドル、同3.9%)となっている。当予測では、2034年においても依然として米国は中国の2倍近い(1.86倍)水準となっており、両者の差は大きい。また、日本は第3位、インドは第7位となっており、予測主体によって、結果も区々である。
7 なお、IMFによる2025年の世界GDP成長率は、2.9%となっている。(IMF「World Economic Outlook database: April 2025」の数値より、筆者にて計算。)
(2025年09月09日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1822
- 【職歴】
1989年 日本生命入社
1990年 ニッセイ基礎研究所 総合研究部
1995年以降、日本生命にて商品開発部、法人営業企画部(商品開発担当)、米国日本生命(出向)、企業保険数理室、ジャパン・アフィニティ・マーケティング(出向)、企業年金G等を経て、2021年 ニッセイ基礎研究所へ、2023年7月より現職
2023年~ 大阪経済大学経済学部非常勤講師
有村 寛のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/09/09 | 世界生命保険マーケット将来予測-2035年収入保険料各国ランキング-今後10年は年平均5%成長 | 有村 寛 | 保険・年金フォーカス |
2025/07/24 | 4年連続で過去最高の新契約保険料収入となった米国個人生命保険販売-2025年以降も増加が予測されるものの、先行き不透明感も- | 有村 寛 | 保険・年金フォーカス |
2025/05/09 | 世界人口の動向と生命保険マーケット-生保マーケットにおける「中国の米国超え」は実現するのか | 有村 寛 | 基礎研マンスリー |
2025/04/25 | 世界人口の動向と生命保険マーケット-生保マーケットにおける「中国の米国超え」は実現するのか- | 有村 寛 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年09月09日
米国経済の見通し-高関税政策にも関わらず米国経済は足元堅調維持。今後は景気減速へ -
2025年09月09日
年金制度は専業主婦向けに設計!?分布推計で改正の詳細な影響把握を~年金改革ウォッチ 2025年9月号 -
2025年09月09日
世界生命保険マーケット将来予測-2035年収入保険料各国ランキング-今後10年は年平均5%成長 -
2025年09月09日
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for August 2025 -
2025年09月09日
景気ウォッチャー調査2025年8月~景気の現状判断DIは4ヵ月連続の上昇~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【世界生命保険マーケット将来予測-2035年収入保険料各国ランキング-今後10年は年平均5%成長】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
世界生命保険マーケット将来予測-2035年収入保険料各国ランキング-今後10年は年平均5%成長のレポート Topへ