- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
- 高齢者のQOL(生活の質) >
- 人生100年時代のシングル高齢者の不安と備え~未婚女性はポジティブで備えも進み、未婚男性はネガティブで備え不足
人生100年時代のシングル高齢者の不安と備え~未婚女性はポジティブで備えも進み、未婚男性はネガティブで備え不足
生活研究部 准主任研究員・ジェロントロジー推進室兼任 坊 美生子
このレポートの関連カテゴリ
近年、国内でシングル高齢者が増加していることから、性・配偶関係別に、高齢者の経済面や生活面について公益財団法人「生命保険文化センター」の「ライフマネジメントに関する高齢者の意識調査」(2020年)を用いて分析した結果、シングルかそうでないか、また未婚か離別・死別かによって、違いがあることを、前稿までに報告した。本稿では、そのような各属性の高齢者たちが、人生100年時代と言われる長い老後について、どのような意識や不安を持ち、どう備えているかを分析した。
分析の結果、未婚女性は、すべての性・配偶関係の中で、長生きすることに最もポジティブで、客観的健康状態は最も良好で、老後の生活資金や病気・ケガに対する備えも着々と進めていることが分かった。ただし、主観的健康観は特段良いという訳ではなく、自身の健康状態にはやや悲観的な傾向が見られた。反対に、未婚男性は、長生きすることに最も消極的で、健康状態も悪く、老後の生活資金や病気・ケガに対する備えも最も貧弱だった。その割には、老後のお金に対する不安はさほど大きくなく、将来見通しが楽観的な傾向が見られた。
長生きへの意欲については、従来は、孫やひ孫がいる高齢者の方が強いと思う人もいたかもしれないが、未婚女性が最も強いという結果からは、必ずしも老後の意識は家族の状況に依らないということが分かった。最近では、高齢者の生きがいは孫やひ孫だけではなく、自身のライフスタイルに応じた様々な楽しみに多様化しているということではないだろうか。また、未婚男性については、今後、貧困や心身機能低下のリスクがあると考えられるが、社会参加が乏しい人や、親族との付き合いが無いという人も一定いることから、行政によるアプローチが必要だと考えられる。
■目次
1――はじめに
2――「人生100年時代」への意識
1|長寿への希望と不安
2|健康状態との関連
3――長い老後資金に関する不安と備え
4――病気やケガへの不安と備え
5――終わりに
(2023年09月05日「基礎研レポート」)
このレポートの関連カテゴリ
03-3512-1821
- 【職歴】
2002年 読売新聞大阪本社入社
2017年 ニッセイ基礎研究所入社
【委員活動】
2023年度~ 「次世代自動車産業研究会」幹事
2023年度 日本民間放送連盟賞近畿地区審査会審査員
坊 美生子のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/01/06 | バレンタインの変遷に見る女性のキャリアの変化~“義理チョコ”から“チョコ好きの女性たちの祭典”へ~ | 坊 美生子 | 基礎研レポート |
2024/12/09 | 女性の就労の「壁」は年収だけなのか | 坊 美生子 | 研究員の眼 |
2024/12/02 | なぜ日本では「女性活躍」が進まないのか~“切り札”としての男性育休取得推進~ | 坊 美生子 | 基礎研レポート |
2024/11/18 | あなたは職場の50代女性社員に仕事を期待していますか?~「中高年女性会社員の管理職志向とキャリア意識等に関する調査~『一般職』に焦点をあてて~」より(8) | 坊 美生子 | 基礎研レター |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2025年01月17日
分権から四半世紀、自治体は医療・介護の改正に対応できるか-財政難、人材不足で漂う疲弊感、人口減に伴う機能低下にも懸念 -
2025年01月17日
可処分所得を下押しする家計負担の増加~インフレ下で求められるブラケットクリープへの対応~ -
2025年01月16日
iDeCo(個人型確定拠出年金)を有効活用する方法と注意点-拠出限度額引き上げで税制優遇の恩恵も大きく -
2025年01月16日
ロシアの物価状況(24年12月)-前年比伸び率は9%台半ばまで上昇 -
2025年01月16日
若い世代が結婚・子育てに望ましいと思う制度1位は?-理想の夫婦像激変時代の人材確保対策を知る
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【人生100年時代のシングル高齢者の不安と備え~未婚女性はポジティブで備えも進み、未婚男性はネガティブで備え不足】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
人生100年時代のシングル高齢者の不安と備え~未婚女性はポジティブで備えも進み、未婚男性はネガティブで備え不足のレポート Topへ