2023年01月11日

データヘルス改革による健康・医療データ利活用推進の状況

保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 村松 容子

文字サイズ

■要旨

健康・医療・介護領域のビッグデータを集約したプラットフォームを構築する「データヘルス改革」が進められてきた。推進にあたり、2020年7月~2022年夏までの期間を集中期間とし、データヘルス改革で予定されていたサービスのうち、「全国で医療情報を確認できる仕組みの拡大」「電子処方箋の仕組みの構築」「自身の保健医療情報を活用できる仕組み(PHR)の拡大」の3つのサービスを集中改革プランと呼び、本格運用を目指してきた。

さらに、新型コロナウイルス感染症流行を踏まえて、平時からのデータ収集の迅速化や収集範囲の拡充、医療等のデジタル化による業務効率化やデータ共有を加速することを「経済財政運営と改革の基本方針2022(骨太方針202)」に掲げ、9月には厚労省内に「医療DX令和ビジョン 2030」厚生労働省推進チームを発足した。

本稿では、データヘルス改革集中改革プランの進捗と、新たに掲げられた医療DX推進で目指すデータプラットフォームの将来像を紹介する。

■目次

1――はじめに~健康・医療情報プラットフォーム構築と利活用の概要
2――マイナンバーカードの利用と、オンライン資格確認
3――データヘルス改革・集中改革プランの進捗
  1|全国で医療情報を確認できる仕組みの拡大
  2|電子処方箋の仕組みの構築
  3|自身の保健医療情報を活用できる仕組み(PHR)の構築
4――その他のデータ連結・共有に関する進捗
  1|各種データベース連結の状況
  2|電子カルテの標準化と普及
5――情報の取り扱い
6――おわりに
Xでシェアする Facebookでシェアする

保険研究部   主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任

村松 容子 (むらまつ ようこ)

研究・専門分野
健康・医療、生保市場調査

経歴
  • 【職歴】
     2003年 ニッセイ基礎研究所入社

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【データヘルス改革による健康・医療データ利活用推進の状況】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

データヘルス改革による健康・医療データ利活用推進の状況のレポート Topへ