- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経営・ビジネス >
- 企業経営・産業政策 >
- 経過措置適用企業の進捗状況~東証市場再編後の課題~
2022年10月26日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
東京証券取引所は、今年「市場区分の見直しに関するフォローアップ会議」を設置した。フォローアップ会議では、上場会社の企業価値向上に向けた取組や経過措置の取り扱い、ベンチャー企業への資金供給などに関する追加対応を議論している。
「経過措置の取り扱い」については、まだ最終的な決定には至っていない。現時点では速やかに方針を決定して明らかにすべきとしたうえで、「当初開示した期限まで」「移行後5年(2027年)あたりで区切る」といった案が出ている。
経過措置適用企業の現状を確認すると、約9割の経過措置適用企業が2022年9月末時点で基準未達となっている。未達の企業の中には達成するための計画期間を延長した企業があった。さらに2022年4月以降に基準を下回り「適合計画書」を開示した企業、つまり新たに経過措置適用された企業も出てきている。
経過措置の取り扱いがはっきりしないままでは、せっかく明確にした市場区分のコンセプトや上場基準が形骸化してしまう恐れがある。次回のフォローアップ会議でどこまで議論が進むのかが注目される。
■目次
■経過措置適用企業の計画期間の終了時期は
■約9割の経過措置適用企業が未達
■次回フォローアップ会議での議論に注目
東京証券取引所は、今年「市場区分の見直しに関するフォローアップ会議」を設置した。フォローアップ会議では、上場会社の企業価値向上に向けた取組や経過措置の取り扱い、ベンチャー企業への資金供給などに関する追加対応を議論している。
「経過措置の取り扱い」については、まだ最終的な決定には至っていない。現時点では速やかに方針を決定して明らかにすべきとしたうえで、「当初開示した期限まで」「移行後5年(2027年)あたりで区切る」といった案が出ている。
経過措置適用企業の現状を確認すると、約9割の経過措置適用企業が2022年9月末時点で基準未達となっている。未達の企業の中には達成するための計画期間を延長した企業があった。さらに2022年4月以降に基準を下回り「適合計画書」を開示した企業、つまり新たに経過措置適用された企業も出てきている。
経過措置の取り扱いがはっきりしないままでは、せっかく明確にした市場区分のコンセプトや上場基準が形骸化してしまう恐れがある。次回のフォローアップ会議でどこまで議論が進むのかが注目される。
■目次
■経過措置適用企業の計画期間の終了時期は
■約9割の経過措置適用企業が未達
■次回フォローアップ会議での議論に注目
(2022年10月26日「基礎研レター」)

03-3512-1855
経歴
- 【職歴】
2006年 資産運用会社にトレーダーとして入社
2015年 ニッセイ基礎研究所入社
2020年4月より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会検定会員
・早稲田大学大学院経営管理研究科修了(MBA、ファイナンス専修)
森下 千鶴のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/08/12 | Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for July 2025 | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
2025/08/08 | 投資部門別売買動向(25年7月)~海外投資家は買い越し、個人は売り越し~ | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
2025/07/08 | Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for June 2025 | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
2025/07/08 | 投資部門別売買動向(25年6月)~海外投資家は買い越し、個人は売り越し~ | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年08月27日
相次ぐ有料老人ホームの不適切な事案、その対策は?(上)-医療的ニーズの高い人の支援が不十分な点など背景を探る -
2025年08月27日
Z世代にとってサステナビリティは本当に「意識高い系」なのか-若年層の「利他性」をめぐるジレンマと、その突破口の分析 -
2025年08月27日
探索的空間解析でみる日本人旅行客の「ホットスポット」とその特色~旅行需要の集積が認められた自治体の数は、全国で「105」~ -
2025年08月26日
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実 -
2025年08月26日
芝浦電子に対するM&A攻防-公開買付期間の延長
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【経過措置適用企業の進捗状況~東証市場再編後の課題~】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
経過措置適用企業の進捗状況~東証市場再編後の課題~のレポート Topへ