- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 資産運用・資産形成 >
- 株式 >
- 株式分割と経過措置適用企業-2021年度の株式分割動向
2022年10月05日
■要旨
■目次
1――はじめに
2――2021年度株式分割を発表した企業のデータ
3――株式分割前後の株価、売買高、売買代金の変化
4――株式分割を行った経過措置適用企業の上場維持基準への適合に関する進捗状況
5――まとめ
- 株式分割が株主数の増加や流動性の向上等に効果があるとすれば、株式の流動性が低いため東証の新市場区分で経過措置適用企業に指定された企業にとって有効な施策となる可能性がある。
- そこで、2021年度に株式分割を発表した企業について、株価と合わせて売買高や売買代金を分析してみた。特に経過措置適用企業については同様の分析を行うとともに、それらの企業が開示した『上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況』についても確認した。
- 株価は発表日をきっかけに上昇する傾向が確認された。売買高と売買代金は、発表日及び効力発生日基準ともに集計期間を通して発表日前に対して増加しており、株式分割が流動性の向上に一時的に効果があったものと推測される。
- 2022年4月以降に『上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について』を開示した企業は、21社中4社あった。開示企業4社のうち3社が上場維持基準に適合見込みと発表しており、項目別では流動性に関する項目が2社、流通株式時価総額に関する項目が1社であった。
- 今回適合見込みとなった企業は開示資料で、株式分割の実施が流動性の向上や株主層の拡大に一定の効果があったと発表している。企業価値を向上し上場維持基準に適合するための方法として、今後も株式分割を実施する企業は一定程度あるものと思われる。
- ただし、株式分割を実施するためには株価がある程度高い水準である必要がある。さらには、経過措置適用企業とっては、事業拡大や新規事業開始などによって、企業価値そのものを高め、それによって株価を上昇させることが、本質的にはより重要なのだと思う。
■目次
1――はじめに
2――2021年度株式分割を発表した企業のデータ
3――株式分割前後の株価、売買高、売買代金の変化
4――株式分割を行った経過措置適用企業の上場維持基準への適合に関する進捗状況
5――まとめ
(2022年10月05日「基礎研レポート」)
03-3512-1855
経歴
- 【職歴】
2006年 資産運用会社にトレーダーとして入社
2015年 ニッセイ基礎研究所入社
2020年4月より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会検定会員
・早稲田大学大学院経営管理研究科修了(MBA、ファイナンス専修)
森下 千鶴のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/01/15 | Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for December 2024 | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
2025/01/15 | 投資部門別売買動向(24年12月)~海外投資家は買い越し、個人は売り越し~ | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
2024/12/11 | Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for November 2024 | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
2024/12/10 | 投資部門別売買動向(24年11月)~事業法人が大幅買い越し~ | 森下 千鶴 | 研究員の眼 |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2025年01月24日
トランプ2.0とユーロ-ユーロ制度のバージョンアップも課題に -
2025年01月24日
地方創生2.0とサステナビリティ~地方創生SDGs推進に向けて重要度が高まる「データ利活用」 -
2025年01月24日
保険・年金基金の金融安定性(欧州2024.12)-EIOPAの報告書の紹介 -
2025年01月24日
Jリート市場回復の処方箋 -
2025年01月24日
第三者委員会とは-内部調査委員会との相違
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【株式分割と経過措置適用企業-2021年度の株式分割動向】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
株式分割と経過措置適用企業-2021年度の株式分割動向のレポート Topへ