2022年04月11日

投資家置き去りの東証プライム市場-真の「プライム企業」とは

金融研究部 主席研究員 チーフ株式ストラテジスト 井出 真吾

文字サイズ

■要旨

4月4日にスタートした東証プライム市場に期待する投資家は極めて少ない。最大の理由は「銘柄数が多すぎる」ことだ。東証1部上場企業の8割以上がプライム市場に移行したこともあり、「投資家から見れば実質的に何も変わらない」という。
 
試算したところ、PBR(株価純資産倍率)やROE(自己資本利益率)といった「経営クオリティ」が高い600銘柄程度に絞り込むと、市場全体のリターン(収益率)が年率2.2%改善した一方、リスクは年率0.2%の上昇にとどまった。
 
この結果は、上場基準で「経営の質」を考慮すると投資対象としての株式市場の魅力度を高め、「海外から投資マネーを集める」という市場再編の目的のひとつを達成させる可能性を示唆している。いっそプライム市場の抜本改革が求められるが、スタートしたばかりで具合が悪ければ、さらに上位の少数精鋭市場を創設することも検討に値する。
 
◆ポイント
  1. 投資家も証券会社もプライム市場に期待していない現実
  2. 経営クオリティの高い600銘柄程度に厳選すると市場の投資魅力度が大幅改善
  3. ガバナンス基準等でさらに絞り込むと短期的なリスクを軽減する可能性
経営クオリティで厳選した③が最も高パフォーマンス
Xでシェアする Facebookでシェアする

金融研究部   主席研究員 チーフ株式ストラテジスト

井出 真吾 (いで しんご)

研究・専門分野
株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成

経歴
  • 【職歴】
     1993年 日本生命保険相互会社入社
     1999年 (株)ニッセイ基礎研究所へ
     2023年より現職

    【加入団体等】
     ・日本ファイナンス学会理事
     ・日本証券アナリスト協会認定アナリスト

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【投資家置き去りの東証プライム市場-真の「プライム企業」とは】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

投資家置き去りの東証プライム市場-真の「プライム企業」とはのレポート Topへ