2021年03月19日

コロナ禍のバランス型ファンド

金融研究部 主任研究員 前山 裕亮

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

■要旨
 
  • バランス型ファンドは2020年2-3月のコロナ・ショックで、分散投資の効果があまり効かず下落した。ただ、ショック後は一転して反発し、多くのファンドが足元では基準価額がショック前の元の水準まで戻っている。
     
  • バランス型ファンドを保有している投資家にとっては、ショック時に基準価額が下がったところで売却せずに保有し続けてさえいれば、ショックの影響は軽微であったといえるだろう。
     
  • なお、バランス型ファンドの中で組入比率を機動的に変更しているファンドがあるが、そのようなファンドは一長一短あり、コロナ禍で必ずしも高パフォーマンスをあげているわけではなかった。コロナ禍でのパフォーマンスを見る限りでは、こうしたファンドを積極的に選ぶ必要はないのかもしれない。


■目次

1――はじめに
2――分散効果が限定的だったコロナ・ショック
3――コロナ・ショックでの下落幅はリスク性資産の組入れ具合に左右
4――ショック後はショック時の下落以上に反発
5――組入比率を機動的に変更しているファンドでは?
6――TAA型は明確な違いが確認できず
7――リスク・コントロール型はショック後の回復局面で劣後
8――最後に

(2021年03月19日「基礎研レポート」)

このレポートの関連カテゴリ

Xでシェアする Facebookでシェアする

金融研究部   主任研究員

前山 裕亮 (まえやま ゆうすけ)

研究・専門分野
株式市場・投資信託・資産運用全般

経歴
  • 【職歴】
    2008年 大和総研入社
    2009年 大和証券キャピタル・マーケッツ(現大和証券)
    2012年 イボットソン・アソシエイツ・ジャパン
    2014年 ニッセイ基礎研究所 金融研究部
    2022年7月より現職

    【加入団体等】
     ・日本証券アナリスト協会検定会員
     ・投資信託協会「すべての人に世界の成長を届ける研究会」 客員研究員(2020・2021年度)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

ピックアップ

レポート紹介

【コロナ禍のバランス型ファンド】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

コロナ禍のバランス型ファンドのレポート Topへ