- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 個人消費 >
- コロナ禍における日本のキャッシュレス化の進展状況
2021年03月18日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
■目次
1――キャッシュレス決済比率は29%に
2――新型コロナウイルス感染症拡大のキャッシュレス化への影響
1|クレジットカード決済額の停滞
2|クレジットカード以外のキャッシュレス決済手段は好調
- 2020年のキャッシュレス決済比率は、キャッシュレス決済の決済額(分子)の増加と民間最終消費支出(分母)の減少によって、29%程度にまで達したものと考えられる。
- 緊急事態宣言が発出された2020年4月以降、日本のキャッシュレス化の中心的な役割を果たしてきたクレジットカード決済額が停滞しており、一時的にキャッシュレス決済比率が低下した可能性がある。
- コロナ禍において、クレジットカードでは銀行系や商業系のものは大きく減少しているが、信販系のものは引き続き決済額が増加している。電子マネーも増加基調で、QRコード決済は横ばいで推移している。
- 決済の局面での3密回避のため、決済スピードの速い電子マネーや非接触のQRコード決済は消費者や店舗の感染回避のニーズとマッチしたものと考えられる。
- デビットカードも増加基調にある。感染回避や外出自粛の要請などの要因で、現金決済やATMを利用する代わりにデビットカード(電子マネーやQRコード決済へのチャージ手段としての利用も含む)を利用する消費者が増えているものと考えられる。
- 信販系のクレジットカード、電子マネーやQRコードが選好される背景として、コロナ禍の消費活動の抑制や決済単価の低下によって、ポイントの還元率や汎用性がより一層重視されるようになっている可能性がある。
- 日本のキャッシュレス化の進展状況は、現金からキャッシュレス決済へ移行する段階と決済手段間のサービス競争で消費者を奪い合う構造とが組み合わさった状況にあるといえるのではないか。
■目次
1――キャッシュレス決済比率は29%に
2――新型コロナウイルス感染症拡大のキャッシュレス化への影響
1|クレジットカード決済額の停滞
2|クレジットカード以外のキャッシュレス決済手段は好調
(2021年03月18日「基礎研レポート」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1848
経歴
- 【職歴】
2005年4月 住友信託銀行株式会社(現 三井住友信託銀行株式会社)入社
2014年9月 株式会社ニッセイ基礎研究所 入社
2021年7月より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会検定会員
・経済産業省「キャッシュレスの普及加速に向けた基盤強化事業」における検討会委員(2022年)
・経済産業省 割賦販売小委員会委員(産業構造審議会臨時委員)(2023年)
【著書】
成城大学経済研究所 研究報告No.88
『日本のキャッシュレス化の進展状況と金融リテラシーの影響』
著者:ニッセイ基礎研究所 福本勇樹
出版社:成城大学経済研究所
発行年月:2020年02月
福本 勇樹のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/04/21 | 日本国債市場は市場機能を回復したか-金融正常化における価格発見機能の構造変化 | 福本 勇樹 | 基礎研レポート |
2025/04/08 | 決済デジタル化は経済成長につながったのか-デジタル決済がもたらす新たな競争環境と需要創出への道筋 | 福本 勇樹 | 基礎研マンスリー |
2025/04/03 | 家計債務の拡大と老後に向けた資産形成への影響 | 福本 勇樹 | ニッセイ年金ストラテジー |
2025/03/26 | 決済デジタル化は経済成長につながったのか-デジタル決済がもたらす新たな競争環境と需要創出への道筋 | 福本 勇樹 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却- -
2025年05月01日
米個人所得・消費支出(25年3月)-個人消費(前月比)が上振れする一方、PCE価格指数(前月比)は総合、コアともに横這い -
2025年05月01日
米GDP(25年1-3月期)-前期比年率▲0.3%と22年1-3月期以来のマイナス、市場予想も下回る -
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【コロナ禍における日本のキャッシュレス化の進展状況】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
コロナ禍における日本のキャッシュレス化の進展状況のレポート Topへ