- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 金融・為替 >
- 金融市場・外国為替(通貨・相場) >
- 中央銀行デジタル通貨の動向-デジタル人民元vsリブラ、米国
2019年11月15日
中央銀行デジタル通貨の動向-デジタル人民元vsリブラ、米国
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
ここ最近、中国の人民銀行関係者からデジタル通貨に関する情報発信が相次いでいる。今年7月には人民銀行の周(シュウ)小川(ショウセン)前総裁が、フェイスブック社の仮想通貨『リブラ(Libra)』は既存の国際決済システムや国家通貨に対する脅威になるとして、対抗手段の1つにデジタル人民元を挙げた。また8月には、人民銀行高官が「(デジタル人民元の)発行準備はほぼ整っている」と発言し、世界のデジタル通貨研究の関係者に驚きを与えた。さらに9月には、易(イー)綱(ガン)総裁がデジタル人民元について初めて言及し、デジタル通貨開発が進む現状をうかがわせた。
中国で開発が進むデジタル人民元は、中央銀行が発行するデジタル通貨『CBDC(Central Bank Digital Currency)』の1つである。CBDCの実用化に向けた研究は、これまでスウェーデンやウルグアイなどの小国が先行してきたが、中国がそのトップ争いに加わった格好だ。ただし、中国の発行するデジタル人民元は、世界に与える影響やその意味合いが小国の発行するものとは大きく異なる。
本稿では、CBDCの特徴やその仕組みについて整理し、中国がここに来てデジタル人民元の発行に本腰を入れ始めた理由やその狙いについて考察する。
■目次
1――デジタル人民元の開発
2――中央銀行によるデジタル通貨(CBDC)とは
1|CBDCの定義
2|CBDCの仕組み
3|CBDCのメリット・デメリット
3――各国で進む研究の現状
4――デジタル人民元の挑戦と影響
1|リブラ(※補足)への対抗
2|米国への対抗
※【補足】――リブラ(Libra)
ここ最近、中国の人民銀行関係者からデジタル通貨に関する情報発信が相次いでいる。今年7月には人民銀行の周(シュウ)小川(ショウセン)前総裁が、フェイスブック社の仮想通貨『リブラ(Libra)』は既存の国際決済システムや国家通貨に対する脅威になるとして、対抗手段の1つにデジタル人民元を挙げた。また8月には、人民銀行高官が「(デジタル人民元の)発行準備はほぼ整っている」と発言し、世界のデジタル通貨研究の関係者に驚きを与えた。さらに9月には、易(イー)綱(ガン)総裁がデジタル人民元について初めて言及し、デジタル通貨開発が進む現状をうかがわせた。
中国で開発が進むデジタル人民元は、中央銀行が発行するデジタル通貨『CBDC(Central Bank Digital Currency)』の1つである。CBDCの実用化に向けた研究は、これまでスウェーデンやウルグアイなどの小国が先行してきたが、中国がそのトップ争いに加わった格好だ。ただし、中国の発行するデジタル人民元は、世界に与える影響やその意味合いが小国の発行するものとは大きく異なる。
本稿では、CBDCの特徴やその仕組みについて整理し、中国がここに来てデジタル人民元の発行に本腰を入れ始めた理由やその狙いについて考察する。
■目次
1――デジタル人民元の開発
2――中央銀行によるデジタル通貨(CBDC)とは
1|CBDCの定義
2|CBDCの仕組み
3|CBDCのメリット・デメリット
3――各国で進む研究の現状
4――デジタル人民元の挑戦と影響
1|リブラ(※補足)への対抗
2|米国への対抗
※【補足】――リブラ(Libra)
(2019年11月15日「基礎研レポート」)
このレポートの関連カテゴリ


新着記事
-
2025年10月21日
今週のレポート・コラムまとめ【10/14-10/20発行分】 -
2025年10月20日
中国の不動産関連統計(25年9月)~販売は前年減が続く -
2025年10月20日
ブルーファイナンスの課題-気候変動より低い関心が普及を阻む -
2025年10月20日
家計消費の動向(単身世帯:~2025年8月)-外食抑制と娯楽維持、単身世帯でも「メリハリ消費」の傾向 -
2025年10月20日
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【中央銀行デジタル通貨の動向-デジタル人民元vsリブラ、米国】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中央銀行デジタル通貨の動向-デジタル人民元vsリブラ、米国のレポート Topへ