- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 政策提言 >
- 規制・制度改革 >
- 具体化しつつあるデジタル・プラットフォーマー規制
具体化しつつあるデジタル・プラットフォーマー規制

総合政策研究部 専務理事 エグゼクティブ・フェロー・経済研究部 兼任 矢嶋 康次
中村 洋介
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
- デジタル・プラットフォーマーへの規制に関する議論が進んでいる。公正取引委員会は実態調査が進めており、規制の具体的な姿も示されつつある。
- 公正取引委員会が実施したアンケート調査では、デジタル・プラットフォーマーのサービスを利用する事業者や消費者が懸念を有している実態が示された。
- 規制のあり方を検討する経済産業省,公正取引委員会、総務省の検討会は、独占禁止法の積極運用、独占禁止法を補完する規律の導入、データ・ポータビリティの導入等を盛り込んだ方向性を提示した。6月の成長戦略に組み込むことを視野に、今後更なる具体的な検討作業が進められる予定だ。
- デジタル・プラットフォーマーの取引慣行に関して、透明性や公正性の向上を通じて健全な競争環境が整えられるとともに、イノベーションとのバランス、健全なデータ活用促進にも配慮した議論となることを期待したい。
■目次
1――着々と進む規制の議論
2――公正取引委員会によるアンケート調査結果
1|デジタル・プラットフォーマーと事業者(中小企業等)との関係
2|デジタル・プラットフォーマーと消費者との関係
3――規制の具体化に向けた動き
4――イノベーションとのバランス、健全なデータ活用促進に向けて
(2019年04月25日「基礎研レター」)

中村 洋介
新着記事
-
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却- -
2025年05月01日
米個人所得・消費支出(25年3月)-個人消費(前月比)が上振れする一方、PCE価格指数(前月比)は総合、コアともに横這い -
2025年05月01日
米GDP(25年1-3月期)-前期比年率▲0.3%と22年1-3月期以来のマイナス、市場予想も下回る -
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【具体化しつつあるデジタル・プラットフォーマー規制】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
具体化しつつあるデジタル・プラットフォーマー規制のレポート Topへ