- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- ベーシック 米国生保業界の概要(4)米国生保の負債構造-米国生命保険協会のファクトブック掲載データから-
2019年05月14日
ベーシック 米国生保業界の概要(4)米国生保の負債構造-米国生命保険協会のファクトブック掲載データから-
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
■目次
はじめに
1―― 米国生保業界の負債の概略
2―― 保険契約準備金(責任準備金等)
3――その他の準備金
1|預託型契約(DEPOSIT-TYPE CONTRACTS)の準備金
2|資産変動準備金
3|その他の負債
4――自己資本比率とRBC比率
さいごに
- 米国生保協会が発行する『ライフ・インシュアランス・ファクトブック』を主な情報源として「米国生保協会が消費者に伝えたいと描く自画像」を見ていくシリーズの第4回。今回は「米国生保会社の負債構造」。
- 生保会社の負債の最大の項目は、保険契約者への義務を裏付けるために各生保会社が保有している「保険契約準備金(責任準備金等)(77%)」。また「その他の準備金(13%)」の中にも、預託型契約と呼ばれる保険的な要素のない商品の顧客(受益者)への義務を裏付けるための準備金がある。さらに「その他の準備金(13%)」の中には、運用している資産の価格変動等に伴う損失発生に備えるAVR(資産評価準備金)とIMR(金利維持準備金)がある。
このように米国生保会社の負債のほとんどは、「保険契約者」等の顧客への義務の履行を果たすために設けられたものである。
- 保険契約準備金の中では、年金契約の準備金が66%の構成比を有し、生命保険の28%、医療保険の5%を大きく上回っている。米国生保の年金事業への傾斜がうかがえる数値となっている。
- 米国生保会社の健全性の尺度であるRBC(リスクベースドキャピタル)比率は、生保会社が負っている各種のリスクの総額と自己資本額を算出し、自己資本額がリスク総額の何%にあたるかを計算して得られる比率である。
米国生保のRBC比率の平均値はここ数年、400%台を維持している。また生保会社のほとんど(95%)のRBC比率が、行政介入のしきい値である100%の2倍、200%を超えている。
このように米国生保業界の健全性は近年、良好な状態が続いている。
■目次
はじめに
1―― 米国生保業界の負債の概略
2―― 保険契約準備金(責任準備金等)
3――その他の準備金
1|預託型契約(DEPOSIT-TYPE CONTRACTS)の準備金
2|資産変動準備金
3|その他の負債
4――自己資本比率とRBC比率
さいごに
(2019年05月14日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
松岡 博司のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/03/13 | 英国生保市場の構造変化-年金事業への傾斜がもたらした繁忙とプレーヤーの変化- | 松岡 博司 | 基礎研レポート |
2024/03/12 | 主要国の生保相互会社の状況-各国で株式会社と相互会社の競争と共存が定常化-デジタル化等の流れを受けた新しい萌芽も登場- | 松岡 博司 | 基礎研レポート |
2023/09/05 | コロナパンデミック前後の英国生保市場の動向(1)-年金を中核事業とする生保業績- | 松岡 博司 | 保険・年金フォーカス |
2023/07/19 | インド生保市場における 生保・年金のオンライン販売の動向-デジタル化を梃子に最先端を目指す動き- | 松岡 博司 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年03月25日
ますます拡大する日本の死亡保障不足-「2024(令和6)年度 生命保険に関する全国実態調査<速報版>」より- -
2025年03月25日
米国で広がる“出社義務化”の動きと日本企業の針路~人的資本経営の視点から~ -
2025年03月25日
産業クラスターを通じた脱炭素化-クラスターは温室効果ガス排出削減の潜在力を有している -
2025年03月25日
「大阪オフィス市場」の現況と見通し(2025年) -
2025年03月25日
ヘルスケアサービスのエビデンスに基づく「指針」公表
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【ベーシック 米国生保業界の概要(4)米国生保の負債構造-米国生命保険協会のファクトブック掲載データから-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ベーシック 米国生保業界の概要(4)米国生保の負債構造-米国生命保険協会のファクトブック掲載データから-のレポート Topへ