- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- ベーシック 米国生保業界の概要(3)米国生保業界のプレーヤー2017-米国生命保険協会のファクトブック掲載データから-
2019年02月12日
ベーシック 米国生保業界の概要(3)米国生保業界のプレーヤー2017-米国生命保険協会のファクトブック掲載データから-
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
米国生保協会の『ファクトブック』を主な情報源に「米国生保協会が消費者に伝えたいと描く自画像」を見るシリーズの第3回。「米国生保業界のプレーヤー」について。
米国生保市場における事業者数は781(2017年末現在)。わが国の生保会社数41社(2019年1月現在)に比べ格段に数が多い 。
しかし、米国における生保事業者数は右下がりで減少中。ピーク時(1988年)からは3分の1程度の水準となっている。
生保事業者の75%が株式会社形態、14%が相互会社形態、10%がフラターナル組合形態。
米国市場における外資系生保の数は107社(2017年末)。
全生保会社に占める外資系生保会社の数は13.7%。
外資系生保107社のうち15社が日本の会社を親会社とする生保会社である。
■目次
はじめに
1―― 米国生保市場における事業者数
1|非常に多い事業者数
2|事業者数は長期推移では減少トレンド
2――生保事業者の組織形態
1|主な生保事業者の組織形態
2|各組織形態ごとのシェア
3――外資系生保会社
4――連邦政府による軍人向け保険の提供、仲介
5――保険事業者の雇用
さいごに
米国生保協会の『ファクトブック』を主な情報源に「米国生保協会が消費者に伝えたいと描く自画像」を見るシリーズの第3回。「米国生保業界のプレーヤー」について。
米国生保市場における事業者数は781(2017年末現在)。わが国の生保会社数41社(2019年1月現在)に比べ格段に数が多い 。
しかし、米国における生保事業者数は右下がりで減少中。ピーク時(1988年)からは3分の1程度の水準となっている。
生保事業者の75%が株式会社形態、14%が相互会社形態、10%がフラターナル組合形態。
米国市場における外資系生保の数は107社(2017年末)。
全生保会社に占める外資系生保会社の数は13.7%。
外資系生保107社のうち15社が日本の会社を親会社とする生保会社である。
■目次
はじめに
1―― 米国生保市場における事業者数
1|非常に多い事業者数
2|事業者数は長期推移では減少トレンド
2――生保事業者の組織形態
1|主な生保事業者の組織形態
2|各組織形態ごとのシェア
3――外資系生保会社
4――連邦政府による軍人向け保険の提供、仲介
5――保険事業者の雇用
さいごに
(2019年02月12日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ
松岡 博司のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
|---|---|---|---|
| 2024/03/13 | 英国生保市場の構造変化-年金事業への傾斜がもたらした繁忙とプレーヤーの変化- | 松岡 博司 | 基礎研レポート |
| 2024/03/12 | 主要国の生保相互会社の状況-各国で株式会社と相互会社の競争と共存が定常化-デジタル化等の流れを受けた新しい萌芽も登場- | 松岡 博司 | 基礎研レポート |
| 2023/09/05 | コロナパンデミック前後の英国生保市場の動向(1)-年金を中核事業とする生保業績- | 松岡 博司 | 保険・年金フォーカス |
| 2023/07/19 | インド生保市場における 生保・年金のオンライン販売の動向-デジタル化を梃子に最先端を目指す動き- | 松岡 博司 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年11月04日
今週のレポート・コラムまとめ【10/28-10/31発行分】 -
2025年10月31日
交流を広げるだけでは届かない-関係人口・二地域居住に求められる「心の安全・安心」と今後の道筋 -
2025年10月31日
ECB政策理事会-3会合連続となる全会一致の据え置き決定 -
2025年10月31日
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~ -
2025年10月31日
保険型投資商品の特徴を理解すること(欧州)-欧州保険協会の解説文書
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【ベーシック 米国生保業界の概要(3)米国生保業界のプレーヤー2017-米国生命保険協会のファクトブック掲載データから-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ベーシック 米国生保業界の概要(3)米国生保業界のプレーヤー2017-米国生命保険協会のファクトブック掲載データから-のレポート Topへ










