- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 暮らし >
- ライフデザイン >
- 「ポケモンGO」と共生社会 -“共助”の道具「ルアー」がつくるコミュニティ
「ポケモンGO」と共生社会 -“共助”の道具「ルアー」がつくるコミュニティ

土堤内 昭雄
このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ
- 小
- 中
- 大
ある夜、私は家の近くの公園で「ルアー」を使ってみた。すると次々にポケモンが飛び出してきた。最初はポケモンを捕まえることに夢中だったが、気づくとポケストップ周辺には大勢の人が集まっていた。「ルアー」が使用されているポケストップには花びらが舞い、それを見た他のプレイヤーたちがポケモンを求めて集まるのだ。「ルアー」は仮想世界のポケモンだけでなく、現実世界の人間をも引き寄せる力があるようだ。ポケモンを集めながら犬の散歩をする人同士の会話が始まるのも面白い。
『ポケモンGO』は人の外出を促し、交流機会を増やし、新たなコミュニティ形成の可能性を持つ。『ポケモンGO』は引きこもりの若者や高齢者の社会的孤立を防止する上でも有効ではないかと書いたところ、高齢者や障がい者など移動制約者の支援を行うNPO法人の方からメールをいただいた。東京の日比谷公園で障がい者と健常者がチームを組み、双方が電動車いすを使って『ポケモンGO』に挑戦、互いに楽しみながら交流と理解を深めて共生社会の実現を目指すイベントを実施するという。
『ポケモンGO』は家のなかに閉じこもりがちな人たちの外出を誘発する強い動機づけになるが、コミュニティを活性化するためには、さらなる交流の仕掛けが必要だ。『ポケモンGO』には個人だけでなくチームとして楽しむ機能やプレイヤー同士が交流する機能もあるそうだが、もっと発展させてゲームを超えた現実世界のなかで新たなコミュニティを形成する方法はないものだろうか。
『ポケモンGO』にはポケモンを引き寄せる道具として「ルアー」の他にもうひとつ「おこう」がある。「おこう」の効果は使用するプレイヤーに限定されるが、「ルアー」はポケストップ周辺のすべての人に有効だ。「おこう」は“自助”の道具、「ルアー」は“共助”の道具なのだ。「ルアー」の入手は難しいが、他のプレイヤーが使用するポケストップで、だれもがその恩恵に与ることができる。『ポケモンGO』の“共助”の道具「ルアー」が、現実世界のコミュニティづくりに寄与することは、今後のWin-Winの共生社会を構築する上で重要なヒントになるように思う。
(2016年09月06日「研究員の眼」)
このレポートの関連カテゴリ
土堤内 昭雄
土堤内 昭雄のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2018/12/20 | 「定年退社」します!-「生涯現役」という人生の「道楽」 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
2018/11/28 | 「人生100年時代」の暮らし方-どう過ごす?! 定年後の「10万時間」 | 土堤内 昭雄 | 基礎研レポート |
2018/11/27 | 「平成」の30年を振り返って-次世代へのメッセージは、「レジリエントな社会づくり」 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
2018/10/23 | 「幸せ」実感できぬ社会-豊かな時代のあらたな課題 | 土堤内 昭雄 | 研究員の眼 |
新着記事
-
2025年03月21日
東南アジア経済の見通し~景気は堅調維持、米通商政策が下振れリスクに -
2025年03月21日
勤務間インターバル制度は日本に定着するのか?~労働時間の適正化と「働きたい人が働ける環境」のバランスを考える~ -
2025年03月21日
医療DXの現状 -
2025年03月21日
英国雇用関連統計(25年2月)-給与(中央値)伸び率は5.0%まで低下 -
2025年03月21日
宇宙天気現象に関するリスク-太陽フレアなどのピークに入っている今日この頃
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【「ポケモンGO」と共生社会 -“共助”の道具「ルアー」がつくるコミュニティ】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
「ポケモンGO」と共生社会 -“共助”の道具「ルアー」がつくるコミュニティのレポート Topへ