- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 雑誌等掲載
雑誌等掲載
掲載日 | 媒体 | タイトル | 執筆者 |
---|---|---|---|
2009年 09月17日 |
時事通信 | 新政権めぐる動きは売り材料か〔円債投資ガイド〕 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2009年 09月15日号 |
チェーンストアエイジ 13P | 少子高齢化による消費支出への影響 | 竹内 一雅 |
2009年 09月15日 |
中国保険報 7面 | 日本的地震保険(下) | 沙 銀華 |
2009年 09月 |
韓国労働研究院 『国際労働ブリーフ』 Vol.7 No.9 | 民主党政権以降の日本の雇用や社会保障政策(韓国語) |
生活研究部 金 明中 |
2009年 09月22日号 |
週刊エコノミスト 86P | 法人企業景気予測調査(9月17日) 景況感の改善は続くのか |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2009年 09月19日号 |
週刊東洋経済 130-131P | 欧州凍結 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2009年 09月19日号 |
週刊ダイヤモンド 155P | 米国景気「回復」の真贋 | 土肥原 晋 |
2009年 09月20日号 |
賃金事情 3P | 生産の回復が雇用の増加につながるか |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2009年 09月10日 |
インシュアランス 第4342号 13P | 保険仲介機構の監督・管理を強化 |
沙 銀華
保険研究部 片山 ゆき |
2009年 09月 |
Economics?Bulletin Vol.29 Issue3 | Changes in Equity Investment of Japan's Households After the Introduction of Defined Contribution Plans |
北村 智紀
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2009年 09月08日 |
中国保険報 7面 | 日本的地震保険(上) | 沙 銀華 |
2009年 09月15日号 |
週刊エコノミスト 14P | 失業率過去最悪 一気に進んだ雇用調整 「年内6%台」は確実 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2009年 09月15日号 |
週刊エコノミスト 96P | 中国の経済指標(9月11日) 景気は回復?4中全会に注目 | 三尾 幸吉郎 |
2009年 09月05日 |
不動産経済ファンドレビュー No.159 | 住宅系ファンドの将来性を考える視点 | 松村 徹 |
2009年 09月20日号 |
AERA BUSINESS 39-44P | ニッポンの景気はこうなる | 櫨(はじ) 浩一 |
2009年 09月03日 |
インシュアランス 第4341号 9P | 人保寿険、資本金を2倍に増強 |
沙 銀華
保険研究部 片山 ゆき |
2009年 09月02日 |
REUTERS | REIT市場は新たな再編ステージへ |
金融研究部 岩佐 浩人 |
2009年 09月01日 |
中国保険報 7面 | 日本的保険金不給付事件(下) | 沙 銀華 |
2009年 09月号 |
月刊フィランソロピー 25P | 「好く働く」とは | 土堤内 昭雄 |
2009年 09月08日号 |
週刊エコノミスト 70-72P | 米住宅市場、薄氷の回復 「政策フル動員で支える回復の危うさ」 |
社会研究部 篠原 二三夫 |
2009年 09月08日号 |
週刊エコノミスト 88P | 米国雇用統計8月分(9月4日) リセッション脱出の確認となるか | 土肥原 晋 |
2009年 08月27日 |
QUICK | 株、衆院選、緊急市場アンケート |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2009年 08月27日 |
インシュアランス 第4340号 9P | 北京市の地下鉄建設、中国系損保5社が共同で引き受け |
沙 銀華
保険研究部 片山 ゆき |
2009年 09月号 |
月刊プロパティマネジメント 25-27P | ビル価値を落とさない、ベンチマークとしての適正管理コストを算定-ニッセイ基礎研究所 「ビル・マンションコスト算定システム」 | 竹内 一雅 |
2009年 08月25日 |
中国保険報 7面 | 日本的保険金不給付事件(上) | 沙 銀華 |
2009年 09月号 |
Venture Link 90-91P | この市場の深層 「賃貸オフィスビル市場」 | 松村 徹 |
2009年 09月04日増大号 |
週刊朝日 32-33P | エコノミストたちがマニフェスト比較 民主党のほうが景気はよくなる? |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2009年 09月04日増大号 |
週刊朝日 135P | 新型インフルエンザで損失2兆円超! |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2009年 08月24日 |
REUTERS | クロスマーケットアイ:米経済めぐり揺れる市場心理、株価急伸でも冷めた声 |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 08月24日 |
週刊住宅 9面 | 東京都心のAクラスビル 賃料下落、割安感強まる | 竹内 一雅 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
雇用関連統計25年3月-失業率、有効求人倍率ともに横ばい圏内の動きが続く
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る