- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 雑誌等掲載
雑誌等掲載
掲載日 | 媒体 | タイトル | 執筆者 |
---|---|---|---|
2009年 11月22日 |
日経ヴェリタス 59面 | チェコ コルナ高、輸出減の恐れ |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2010年 01月号 |
ダイヤモンドZAi 14-15P | 企業業績の見通しが立てづらい、ドル円も80円台は厳しい水準だ |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2009年 11月19日 |
インシュアランス 第4351号 16P | ミスリーディングの更なる改善へ |
沙 銀華
保険研究部 片山 ゆき |
2009年 12月01日号 |
近代セールス 9P | 世界的な金融経済危機で鮮明化した主要新興国間の経済成長特性の相違 | 三尾 幸吉郎 |
2009年 11月17日 |
中国保険報 7面 | 日本的「以房養老」有三大風険 | 沙 銀華 |
2009年 11月16日 |
新日本保険新聞 生保版 | 景況感最悪も、先行きはやや改善へ |
経済研究部 上野 剛志 青山 正治 |
2009年 11月24日号 |
週刊エコノミスト 86P | 米小売売上高(11月16日) 個人消費の不振、クリスマス商戦は・・・ | 土肥原 晋 |
2009年 11月16日 |
週刊住宅 4面 | 「商業」「住宅」価格 ビル市場と相関-ニッセイ基礎研がJリートを分析 | 竹内 一雅 |
2009年 11月13日 |
REUTERS | 来週の起債見通し=都市再生機構が2本建てで起債、SB発行は低水準が続く |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 11月13日 |
保険毎日新聞 4面 | 景況アンケート09年度上期全国調査結果 |
経済研究部 上野 剛志 青山 正治 |
2009年 11月12日 |
インシュアランス 第4350号 12P | 最高人民法院が保険法の司法解釈を公表 |
沙 銀華
保険研究部 片山 ゆき |
2009年 11月17日号 |
週刊エコノミスト 86P | 7-9月期GDP1次速報(11月16日)~GDPは2四半期連続プラス成長に |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2009年 11月09日 |
日経ヴェリタスonline | 新興国の成長に乗り遅れていないか |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2009年 11月05日 |
保険毎日新聞 6面 | 「中国保険法改正による保険実務への影響」開講-事例挙げ実務での対応解説 | 沙 銀華 |
2009年 11月05日 |
インシュアランス 第4349号 4-7P | 日本生命/景況アンケート結果を発表 |
経済研究部 上野 剛志 青山 正治 |
2009年 11月05日 |
インシュアランス 第4349号 16P | 改正保険法施行と進む商品の見直し |
沙 銀華
保険研究部 片山 ゆき |
2009年 11月05日 |
時事通信 | 金利上昇は限定的〔円債投資ガイド〕 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2009年 11月03日 |
中国保険報 7面 | 日本混合医療引発争議 | 沙 銀華 |
2009年 11月15日号 |
近代セールス 9P | 金融安定と景気回復期待で進むユーロ高に警戒感を示すECB |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2009年 11月02日 |
週刊住宅 10面 | 投資用不動産の環境性能レポートの紹介 | 松村 徹 |
2009年 11月10日号 |
週刊エコノミスト 96P | 中国の月次経済統計(11月11日) 生産能力調整の行方は? 貿易黒字の減少幅も注目 | 三尾 幸吉郎 |
2009年 11月07日号 |
週刊東洋経済 24P | 欧州の失業率上昇は続く 米欧逆転は短期間に |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2009年 11月号 |
ザイマックスビルオーナーズクラブ 1-4P | 地方都市のオフィスビル市場の見通し | 松村 徹 |
2009年 10月29日 |
REUTERS | 円債こうみる:増発要因で冬場の波乱は覚悟 |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 10月27日 |
中国保険報 7面 | AIG在日寿険機構何去何従業? | 沙 銀華 |
2009年 11月03日号 |
週刊エコノミスト 100P | 米7~9月期実質GDP速報値(10月29日) 5四半期ぶりのプラスへ | 土肥原 晋 |
2009年 12月号 |
ダイヤモンドZAi 17P | 欧米に比べ停滞気味の日本株 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2009年 10月22日 |
インシュアランス 第4348号 7P | 株式取得による保険会社への資本参加が緩和へ |
沙 銀華
保険研究部 片山 ゆき |
2009年 12月号 |
日経マネー 60・61・69P | 人気プロに聞く 金利見通しとオススメ商品 |
金融研究部 德島 勝幸 |
2009年 10月20日 |
中国保険報 7面 | 日本健康保険:保障範囲与社保同歩 | 沙 銀華 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
雇用関連統計25年3月-失業率、有効求人倍率ともに横ばい圏内の動きが続く
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る