- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産 >
- 不動産市場・不動産市況
不動産市場・不動産市況
穏やかな回復基調にある国内景気と2020年の東京オリンピック開催を追い風に、国内はもとより世界中から日本の不動産マーケットに熱い視線が注がれています。この「不動産市場」の一覧では不動産クォータリーレビュー、東京のオフィス市場の賃料予測、主要都市のオフイス市場動向についてのレポートをはじめ、不動産市場が抱える課題をタイムリーに取り上げ調査・提言を行います。調査の中ではオフィスだけでなく住宅や土地など様々な関連情報を集計しレポートとして提供いたします。
年度で絞り込む
-
2015年08月05日
住宅着工が急回復。訪日外国人の増加がホテル・小売販売市況を下支え~不動産クォータリー・レビュー2015年第2四半期~
<要旨>海外経済の減速に伴う輸出の減少により、2015年第2四半期の実質GDP成長... -
2015年07月08日
アジアREITの不動産ポートフォリオ~アジア新興国への国際分散も進む~
<要旨>アジアREITは、シンガポールのS-REITと香港のH-REITが時価総額... -
2015年07月08日
ホテル不足とホステル・民泊拡大と規制緩和
■要旨現在、都市部を中心にホテル客室の逼迫度が高まっている。多くの主要都市で客室稼働率は過去1... -
2015年05月25日
ジャカルタのオフィス市場~交通インフラの整備でダイナミックに変貌する可能性も~
<要旨>ジャカルタの賃貸オフィス市場では、リーマンショック以降の回復における賃料上... -
2015年05月21日
急増する訪日外国人のホテル需要と消費支出-2014年の訪日外国人旅行者数は前年比+29%増、外国人延べ宿泊者数は同+34%増、消費額は同+43%増で2兆円を突破
訪日外国人旅行者数の急増に伴い、ホテルや消費における外国人の存在感が高まっている。2014年の... -
2015年05月15日
Japanese Property Market Quarterly Review, First Quarter 2015 -Office Rents Steady and Transactions Increase-
■SummaryJapan`s real GDP growth is likely to become neg... -
2015年05月07日
着実なオフィス賃料上昇、取引は前年同期を上回る水準-不動産クォータリー・レビュー2015年第1四半期
<要旨>14年度の実質GDP成長率は、消費増税後の落ち込みからの回復が力強さに欠け... -
2015年04月28日
海外大型年金の不動産投資パフォーマンスと投資行動
■はじめに2014年は前年に引き続き世界の主要不動産市場で不動産取引が活発に行われた。グローバ... -
2015年04月07日
中国国内需要の拡大を背景に厚みを増す上海オフィス市場~国際分散投資の観点から無視できない市場に~
<要旨>上海の中心部は、黄浦江の西側に広がる古くからの中心地である浦西と、東側に広... -
コラム2015年04月01日
十年一日のビル経営では顧客はもはや満足できない~キーワードはテレワークと知的創造~
企業のビルニーズは大きく変化 企業収益の回復を受けて、賃貸オフィスビルの空室が減少しており、東京...
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
不動産市場のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
不動産市場のレポート Topへ