2023年10月10日

2022年健康寿命はコロナ禍の影響で伸び悩み?コロナ禍の影響はどの程度か。

保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 村松 容子

文字サイズ

■要旨

平均寿命の増加分を上回る健康寿命の延伸は、国の目標の1つとされている。「寿命の増加分を上回る健康寿命の延伸」とは、寿命と健康寿命の差である不健康期間を短縮しようというものだ。

厚生労働省の簡易生命表によると、2021、2022年と2年連続して平均寿命は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19。以下、「新型コロナ」とする。)の影響などによって男女とも短縮した。では、健康寿命はどうだろうか。

本稿では、「2022年簡易生命表」を使った「2022年健康寿命」の概算結果を紹介する。正式な数値は、厚生労働省からの公表を待たれたい。本稿では、さらに、新型コロナによる死亡を除去した生命表を作成して、新型コロナによる死亡を除去した2022年時点の健康寿命の試算も試みた。

■目次

1――はじめに
2――2022年健康寿命の試算
  1|健康寿命は男性短縮、女性はやや延伸
  2|男性の健康寿命の短縮の背景に、平均寿命の短縮
  3|日常生活に影響がある人の割合は、高齢部分で引き続き低下
3――新型コロナによる死亡を除去した場合の健康寿命計算の試み
4――おわりに
  1|2022年健康寿命の状況
  2|健康政策との関係
Xでシェアする Facebookでシェアする

保険研究部   主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任

村松 容子 (むらまつ ようこ)

研究・専門分野
健康・医療、生保市場調査

経歴
  • 【職歴】
     2003年 ニッセイ基礎研究所入社

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【2022年健康寿命はコロナ禍の影響で伸び悩み?コロナ禍の影響はどの程度か。】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

2022年健康寿命はコロナ禍の影響で伸び悩み?コロナ禍の影響はどの程度か。のレポート Topへ