2023年02月14日

当面の株価見通しと2023年の投資戦略-レバレッジ型ETFの正しい活用法

金融研究部 主席研究員 チーフ株式ストラテジスト 井出 真吾

文字サイズ

■要旨

2023年の日経平均は2万5,000円程度から2万9,000程度の範囲で上昇・下落を繰り返すレンジ相場を想定している。2022年と似たような状況だ。年央にかけては米国景気の減速や円高(輸出企業の採算悪化)、日銀の緩和縮小を懸念して一時2万5,000円程度まで下落するものの、年末にかけて米FRBの利下げ観測や景気回復期待で持ち直し、23年末の日経平均は2万7,000円~2万8,000円といったところだろう。
 
この場合、23年内に日本株投資で利益を確保する方法の1つにタイミング戦略が挙げられる。タイミング戦略でよく利用されるレバレッジ型ETFは便利なツールだが、扱い方を間違えるとヤケドしかねない。正しい活用法とその仕組みを解説する。
 
全てのケースが悪い結果に
Xでシェアする Facebookでシェアする

金融研究部   主席研究員 チーフ株式ストラテジスト

井出 真吾 (いで しんご)

研究・専門分野
株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成

経歴
  • 【職歴】
     1993年 日本生命保険相互会社入社
     1999年 (株)ニッセイ基礎研究所へ
     2023年より現職

    【加入団体等】
     ・日本ファイナンス学会理事
     ・日本証券アナリスト協会認定アナリスト

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【当面の株価見通しと2023年の投資戦略-レバレッジ型ETFの正しい活用法】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

当面の株価見通しと2023年の投資戦略-レバレッジ型ETFの正しい活用法のレポート Topへ