コラム
2021年07月26日

サマージャンボ 何を狙うか?-一攫千金か、それとも5万円以上の当せん金か

保険研究部 主席研究員 兼 気候変動リサーチセンター チーフ気候変動アナリスト 兼 ヘルスケアリサーチセンター 主席研究員 篠原 拓也

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

現在、新型コロナのワクチン接種は進んでいるが、デルタ株(インド型)などの変異株の拡大もあり、コロナ禍の収束は見通せない。東京では、4回目となる緊急事態宣言が発令され、オリンピックが無観客で開催されている。他にも、さまざまなイベントが中止や、観客数の制限などに追い込まれており、昨年に続いて“楽しめない夏休み”となっている。その分、エンターテインメントとして、宝くじへの注目度が高まっているはずだ。

7月13日から発売されているサマージャンボ宝くじは、最高当せん金が1等前後賞合わせて7億円と高額だ。この7億円という金額は、5つあるジャンボ宝くじのなかでも、年末ジャンボの10億円に次ぐもので、まさに宝くじの“夏の陣”が、盛況を迎えているといったところだろう。

今回のサマージャンボ宝くじには、昨年から変更されている部分もある。その変更点をみながら、今年は何を狙うべきか考えてみよう。

◇ ジャンボは1万円以上の当せん本数が6割以上増加

サマージャンボ宝くじには、他のジャンボ宝くじと同様、「ジャンボ」と「ジャンボミニ」の2つがある。「1等前後賞合わせて7億円」のうたい文句で発売されているのは、サマージャンボだ。これに対して、サマージャンボミニの当せん金の最高額は、1等前後賞合わせて5000万円となっている。

それでは、サマージャンボは昨年と比べて、何が変更となったか。主な変更点は5つあげられる。
 

(サマージャンボの主な変更点)
(1) 3等(当せん金100万円)の当せん本数が、1ユニット(=1000万本)あたり30本から10本に減少
(2) 4等(当せん金5万円)が新設され、当せん本数は1ユニットあたり100本とされた
(3) 5等(当せん金1万円)の当せん本数が、1ユニットあたり6000本から1万本に増加
(4) これらの結果、1ユニットあたりの当せん本数は110万6134本から111万214本に増加
(5) 1枚300円に対する当せん金の平均受取額は、141.99円から144.49円に2.5円増額


この中で特に目を引くのが、(3)の5等1万円の当せん本数が増加した点だ。これにより、1万円以上の当せん金が当たるくじの本数は、1ユニットあたり、昨年の6134本から、今年は1万214本へと、6割以上増加している。

ただし、1万円以上の当せん金が当たるには、平均して、くじを980枚(29万4000円)も買う必要がある。やはり、サマージャンボは当せん金1万円を目指すというよりも、1等前後賞合わせて7億円を狙うための宝くじと位置づけられるだろう。

◇ ミニは当せん金5万円以上の本数が昨年の7倍以上に

一方、サマージャンボミニはどうか。サマージャンボと違って、当せん金の最高額は1等前後賞合わせて5000万円にとどまるが、その分、2等以下の当せんの期待は大きい。

じつは、サマージャンボミニは昨年のものから様変わりしている。昨年は1等に前後賞がなく、1等の当せん金は1000万円のみだった。昨年と比べると、主な変更点は7つあげられる。
 

(サマージャンボミニの主な変更点)
(1) 1等の当せん金が1000万円から3000万円に引き上げられ、1ユニットあたりの当せん本数は10本から4本に減少
(2) 1等の前後賞(当せん金は各1000万円)が新設された
(3) 2等(当せん金5万円)の当せん本数が、400本から3000本に増加
(4) 3等(当せん金1万円)の当せん本数が、10万本から4万本に減少
(5) 4等(当せん金3000円)が新設され、当せん本数は1ユニットあたり10万本とされた
(6) これらの結果、1ユニットあたりの当せん本数は110万410本から114万3012本に増加
(7) 1枚300円に対する当せん金の平均受取額は、142円から135円に減少


このうち、もっとも目を引くのは、(3)の当せん金5万円の当せん本数が増加する点だ。1ユニットあたりでみると、5万円以上が当たるくじの本数は、昨年の410本から、今年は3012本へと、なんと7倍以上に増加する。

一方、(4)の当せん金1万円の当せん本数の減少は気になる点だ。1ユニットあたりでみると、1万円以上が当たるくじの本数は、昨年の10万410本から、今年は4万3012本へと、なんと4割ほどにまで減ってしまう。

当せん金1万円から5万円へ、狙い目をシフト──これが、今年のサマージャンボミニの特徴といえるだろう。

なお、当せん金の平均受取額は、142円から135円に減少するので要注意だ。サマージャンボミニは、1等前後賞合わせて5000万円を狙いつつ、当せん金5万円以上を目指す宝くじに一新されたといえるだろう。

◇ 2つのくじをどう買い揃えるか

サマージャンボは、1等前後賞合わせて7億円を狙う宝くじ。サマージャンボミニは、1等前後賞合わせて5000万円を狙いつつ、当せん金5万円以上を目指す宝くじと、色分けされている。

7億円もの一攫千金を狙うか。それとも、5万円以上の当せん確率を高めるか。2種類のワクワク感を満足させるように、2つの宝くじを買い揃えるのが今年の買い方のコツといえるかもしれない。

今回の宝くじの発売期間は8月13日までで、まだ時間はたっぷりある。サマージャンボ宝くじを買うことで、“楽しめない夏休み”を少しでも楽しんでみてはいかかだろうか。
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

保険研究部   主席研究員 兼 気候変動リサーチセンター チーフ気候変動アナリスト 兼 ヘルスケアリサーチセンター 主席研究員

篠原 拓也 (しのはら たくや)

研究・専門分野
保険商品・計理、共済計理人・コンサルティング業務

経歴
  • 【職歴】
     1992年 日本生命保険相互会社入社
     2014年 ニッセイ基礎研究所へ

    【加入団体等】
     ・日本アクチュアリー会 正会員

(2021年07月26日「研究員の眼」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【サマージャンボ 何を狙うか?-一攫千金か、それとも5万円以上の当せん金か】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

サマージャンボ 何を狙うか?-一攫千金か、それとも5万円以上の当せん金かのレポート Topへ