- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 暮らし >
- 消費者行動 >
- 新型コロナ接触確認アプリ(COCOA)利用意向をもつ人の評価ポイント(10代編)
新型コロナ接触確認アプリ(COCOA)利用意向をもつ人の評価ポイント(10代編)

保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 村松 容子
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
1――アプリの利用意向
2――アプリについての考え方
男女別にみると、女性で「濃厚接触通知があれば、優先的に検査を受けられる」が高かった。中学・高校・高専か、専門学校・短大・大学かによる差はほとんどなかった。
利用意向別にみると、「ぜひ利用したい(もう利用している)」で、「多くの人が利用することで、国内の感染が早く収束する」「濃厚接触通知があれば、優先的に検査を受けられる」「セキュリティに配慮がある」「周囲の人の多くが利用している」「家族や学校・職場等、身近な人に強く推奨されている」が高かった。特に、「周囲の人の多くが利用している」「家族や学校・速ば等、身近な人に強く推奨されている」は、「ぜひ利用したい(もう利用している)」が突出して高くなっていた。また、「今のところ利用したくない・絶対に利用したくない」では、「自分の感染予防への効果は期待できなさそう」「その他」が高かった。
前稿で示した20~69歳における利用意向別の考え方と、おおむね同じ傾向がみられたが、20~69歳では、「自分の感染予防への効果は期待できなさそう」「セキュリティに配慮がある」は利用意向によらなかったのに対し、今回の調査では利用意向によって差があった。
3――10代のアプリ利用意向も低下気味。アプリへの考え方は20~69歳と大きな差はない。
アプリに対する考え方は、利用意向がある人では、「多くの人が利用することで、国内の感染が早く収束する」が、利用意向がない人で「自分の感染予防への効果は期待できなさそう」が、それぞれ高かった。20~69歳の同時期の結果とおおむね同じ傾向がみられた。
一方で、20~69歳調査と比べると、10代では、「ぜひ利用したい(もう利用している)」と回答した人で、「周囲の人の多くが利用している」「家族や学校・職場等、身近な人に強く推奨されている」が他層と比べて高かった。
日々の学校生活の場では、仮に感染した人がいても、アプリに頼らずとも濃厚接触者を特定しやすいと思われるので、アプリへの期待が少ないのかもしれない。しかし、冬から春は学生にとっては、学校行事、受験やそれに向けての模擬試験、卒業式、入学式と、他校の学生を含めて人との交流が著しく増え、感染拡大が懸念される季節である。大切な行事だけに、多少の体調不良があっても言い出せない学生もいるかもしれない。少しでも早い感染収束に向けて、アプリの効用を繰り返し周知し、大きなイベント前後には学生同士が誘い合わせて使ってみるといったような試みも良いかもしれない。
(2020年10月23日「基礎研レター」)

03-3512-1783
- 【職歴】
2003年 ニッセイ基礎研究所入社
村松 容子のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/07/03 | BMIと体型に関する認識のズレ~年齢・性別による認識の違いと健康行動の関係 | 村松 容子 | 基礎研レポート |
2025/07/02 | 日本女性の“やせ”の特徴 | 村松 容子 | 基礎研レター |
2025/06/17 | 会社員のキャリアビジョン~男女別・年齢別の比較からみるキャリア志向の変化と管理職登用 | 村松 容子 | 基礎研レポート |
2025/06/06 | 生命保険の基礎知識はなぜ定着しないのか | 村松 容子 | 基礎研マンスリー |
新着記事
-
2025年07月03日
ユーロ圏失業率(2025年5月)-失業率はやや上昇したが、依然低位安定 -
2025年07月03日
IAIGsの指定の公表に関する最近の状況(14)-19の国・地域からの60社全てのIAIGsのグループ名が公開された- -
2025年07月03日
BMIと体型に関する認識のズレ~年齢・性別による認識の違いと健康行動の関係 -
2025年07月03日
私的年金のカバレッジ拡大に向けて -
2025年07月03日
機関投資家はネイチャーポジティブにどう向き合っていくか?
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【新型コロナ接触確認アプリ(COCOA)利用意向をもつ人の評価ポイント(10代編)】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
新型コロナ接触確認アプリ(COCOA)利用意向をもつ人の評価ポイント(10代編)のレポート Topへ