- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- インシュアテック企業「オスカー」は、米国医療市場でデータヘルスの先駆けとなるか
2019年07月08日
インシュアテック企業「オスカー」は、米国医療市場でデータヘルスの先駆けとなるか
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
昨夏、グーグルの親会社、アルファベットが、設立わずか6年の新興医療保険会社「オスカー」に、3.75億ドルの出資を行ったことが注目を集めた。
オスカーは、保険(インシュアランス)とテクノロジーを掛け合わせたインシュアテック分野でいち早く世界の注目を浴びたスタートアップ(新興)企業であるとともに、進化したデジタルテクノロジーを医療に適用する最先端のデータヘルス企業でもある。
オスカーは、医療保険会社として保険事業を主に営んでいるが、米国医療制度の特殊性もあって、その事業内容は医療サービス提供の方向にも大きく踏み出しており、遠隔医療、電子カルテ等、自身が是と考えるデータヘルスを自由に切り拓いていっている。
本稿では、インシュアテック、デジタルヘルスの実験企業とも言えるオスカーのあり方を見ることにより、デジタルを活用した、「これからの保険経営」、「これからの医療」を考えて行く上での参考に供したい。
■目次
はじめに-世界でもっとも有名なインシュアテック企業にしてデータヘルス企業
1――米国医療のあり方にもの申す
2――オスカーの概要
3――利用者目線で見たオスカーのサービス 「顧客体験の心地よさ」
1|主なサービスの内容
2|これらのサービスを提供した結果、オスカーのネットプロモータースコアは
業界平均を大きく上回っている
4――データを基軸に経営するオスカーの事業方向
1|メンバーのオスカーへのエンゲージメントを増やす
2|できるだけバーチャルケアを適用して、メンバーの負担、全体コストを引き下げる
3| テクノロジーとデータサイエンスを用いて、メンバーの状態に応じ、
最適で価値の高いケアに案内する
4|アルゴリズムを活用し独自の狭いが有効な医療プロバーダーネットワークを
構築する
5|すべての主要なテクノロジーをインハウスで構築し、比類のない機能を促進する。
より大きな規模拡張性と透明性を実現する
さいごに
昨夏、グーグルの親会社、アルファベットが、設立わずか6年の新興医療保険会社「オスカー」に、3.75億ドルの出資を行ったことが注目を集めた。
オスカーは、保険(インシュアランス)とテクノロジーを掛け合わせたインシュアテック分野でいち早く世界の注目を浴びたスタートアップ(新興)企業であるとともに、進化したデジタルテクノロジーを医療に適用する最先端のデータヘルス企業でもある。
オスカーは、医療保険会社として保険事業を主に営んでいるが、米国医療制度の特殊性もあって、その事業内容は医療サービス提供の方向にも大きく踏み出しており、遠隔医療、電子カルテ等、自身が是と考えるデータヘルスを自由に切り拓いていっている。
本稿では、インシュアテック、デジタルヘルスの実験企業とも言えるオスカーのあり方を見ることにより、デジタルを活用した、「これからの保険経営」、「これからの医療」を考えて行く上での参考に供したい。
■目次
はじめに-世界でもっとも有名なインシュアテック企業にしてデータヘルス企業
1――米国医療のあり方にもの申す
2――オスカーの概要
3――利用者目線で見たオスカーのサービス 「顧客体験の心地よさ」
1|主なサービスの内容
2|これらのサービスを提供した結果、オスカーのネットプロモータースコアは
業界平均を大きく上回っている
4――データを基軸に経営するオスカーの事業方向
1|メンバーのオスカーへのエンゲージメントを増やす
2|できるだけバーチャルケアを適用して、メンバーの負担、全体コストを引き下げる
3| テクノロジーとデータサイエンスを用いて、メンバーの状態に応じ、
最適で価値の高いケアに案内する
4|アルゴリズムを活用し独自の狭いが有効な医療プロバーダーネットワークを
構築する
5|すべての主要なテクノロジーをインハウスで構築し、比類のない機能を促進する。
より大きな規模拡張性と透明性を実現する
さいごに
(2019年07月08日「基礎研レポート」)
このレポートの関連カテゴリ
松岡 博司のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/03/13 | 英国生保市場の構造変化-年金事業への傾斜がもたらした繁忙とプレーヤーの変化- | 松岡 博司 | 基礎研レポート |
2024/03/12 | 主要国の生保相互会社の状況-各国で株式会社と相互会社の競争と共存が定常化-デジタル化等の流れを受けた新しい萌芽も登場- | 松岡 博司 | 基礎研レポート |
2023/09/05 | コロナパンデミック前後の英国生保市場の動向(1)-年金を中核事業とする生保業績- | 松岡 博司 | 保険・年金フォーカス |
2023/07/19 | インド生保市場における 生保・年金のオンライン販売の動向-デジタル化を梃子に最先端を目指す動き- | 松岡 博司 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~ -
2025年04月30日
「スター・ウォーズ」ファン同士をつなぐ“SWAG”とは-今日もまたエンタメの話でも。(第5話) -
2025年04月30日
米中摩擦に対し、持久戦に備える中国-トランプ関税の打撃に耐えるため、多方面にわたり対策を強化 -
2025年04月30日
米国個人年金販売額は2024年も過去最高を更新-トランプ関税政策で今後の動向は不透明に-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【インシュアテック企業「オスカー」は、米国医療市場でデータヘルスの先駆けとなるか】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
インシュアテック企業「オスカー」は、米国医療市場でデータヘルスの先駆けとなるかのレポート Topへ