- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- 保険金詐欺の発生状況-日本と比べて、欧米では保険金詐欺はどうなっているか?
保険金詐欺の発生状況-日本と比べて、欧米では保険金詐欺はどうなっているか?

保険研究部 主席研究員 兼 気候変動リサーチセンター チーフ気候変動アナリスト 兼 ヘルスケアリサーチセンター 主席研究員 篠原 拓也
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
保険にはモラルハザードがつきものである。保険の契約者や受取人による保険金詐欺は、古くから問題とされてきた。今日、保険会社は、約款の中に、詐欺による無効の規定を置いて、保険金詐取を抑止している。併せて、保険業界は、保険金詐欺が刑事罰に該当する重罪であることを社会に周知させて、その根絶に向けた取り組みを進めている。
欧米でも、保険金詐欺は、問題となっている。本稿では、諸資料をもとに、日本と欧米の保険金詐欺について概観するとともに、今後の対処法等について、考察することとしたい。
■目次
1――はじめに
2――保険金詐欺の類型化
3――各国の保険金詐欺
1|日本は保険金詐欺は大きな社会問題にまでは至っていない
2|アメリカは支払保険の10%が保険金詐欺
3|イギリスは保険金詐欺により、1世帯あたり
年間50ポンド(約7,000円)の保険料負担増
4|フランスは保険金詐欺により、年間25億ユーロ (約3,000億円) を支払い
5|ドイツは保険金詐欺により、年間40億ユーロ (約4,800億円) 超を支払い
4――今後の保険金詐欺への対処
1|定性的アプローチはソーシャルメディアとの親和性が高い
2|定量的アプローチは、人工知能を活用する
5――おわりに (私見)
(2017年06月13日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ

保険研究部 主席研究員 兼 気候変動リサーチセンター チーフ気候変動アナリスト 兼 ヘルスケアリサーチセンター 主席研究員
篠原 拓也 (しのはら たくや)
研究・専門分野
保険商品・計理、共済計理人・コンサルティング業務
03-3512-1823
- 【職歴】
1992年 日本生命保険相互会社入社
2014年 ニッセイ基礎研究所へ
【加入団体等】
・日本アクチュアリー会 正会員
篠原 拓也のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/05/27 | 気候指数 2024年データへの更新-日本の気候の極端さは1971年以降の最高水準を大幅に更新 | 篠原 拓也 | 基礎研レポート |
2025/05/20 | 「次元の呪い」への対処-モデルの精度を上げるにはどうしたらよいか? | 篠原 拓也 | 研究員の眼 |
2025/05/13 | チェス盤を用いた伝心-愛情と計算力があれば心は通じる? | 篠原 拓也 | 研究員の眼 |
2025/05/09 | 国民負担率 24年度45.8%の見込み-高齢化を背景に、欧州諸国との差は徐々に縮小 | 篠原 拓也 | 基礎研マンスリー |
新着記事
-
2025年07月04日
金融安定性に関するレポート(欧州)-EIOPAの定期報告書の公表 -
2025年07月04日
「持ち家か、賃貸か」。法的視点から「住まい」を考える(1)~持ち家を購入することは、「所有権」を得ること -
2025年07月04日
米雇用統計(25年6月)-非農業部門雇用者数が市場予想を上回ったほか、失業率が上昇予想に反して低下 -
2025年07月03日
ユーロ圏失業率(2025年5月)-失業率はやや上昇したが、依然低位安定 -
2025年07月03日
IAIGsの指定の公表に関する最近の状況(14)-19の国・地域からの60社全てのIAIGsのグループ名が公開された-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【保険金詐欺の発生状況-日本と比べて、欧米では保険金詐欺はどうなっているか?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
保険金詐欺の発生状況-日本と比べて、欧米では保険金詐欺はどうなっているか?のレポート Topへ