TV出演

放送日 番組名 内容 出演者
2025年
05月09日
東京MX2 「WORLD MARKETZ」 日本と米国の株式相場の見通し 金融研究部
前山 裕亮
2025年
05月09日
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 トヨタ業績見通し受け株価乱高下 金融研究部
井出 真吾
2025年
05月08日
ラジオNIKKE 「NIKKEIを読んで」 <核心>トランプ禍 100日の作戦図/<Deep Insight>ドル安阻止こそ米国の急務 経済研究部
伊藤 さゆり
2025年
05月08日
J-WAVE 「JAM THE PLANET」 今週の経済ニュースの振り返りと週末の注目ポイント 経済研究部
伊藤 さゆり
2025年
05月07日
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 GW明け日経平均「様子見ムード」 金融研究部
井出 真吾
2025年
05月02日
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 東証6日続伸 あすからGW休場 金融研究部
井出 真吾
2025年
05月01日
日経CNBC 「昼エクスプレス」 日銀 利上げ休止はいつまで? 総合政策研究部
矢嶋 康次
2025年
04月30日
朝日放送テレビ 「newsおかえり」 日米関税交渉 第2章!コメは?車は?経済は? 金融研究部
井出 真吾
2025年
04月29日
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 関税警戒緩和 東証一時3万6000円 金融研究部
井出 真吾
2025年
04月28日
テレビ東京 「Newsモーニングサテライト」 “関税織り込まぬ予想”が映す変化 差別化のカギは合理化策 金融研究部
井出 真吾
2025年
04月28日
KSB瀬戸内海放送 「News Park KSB」 令和の米騒動が起きた背景と農業の現状 総合政策研究部
小前田 大介
2025年
04月27日
TBSラジオ 「文化系トークラジオLife」 『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論 生活研究部
廣瀬 涼
2025年
04月27日
和歌山放送 「経済ジャーナル」 ミドルシニアの転職 生活研究部
坊 美生子
2025年
04月27日
YTN 「Global Y」 日本におけるi高齢者雇用の現状とシルバー人材センターの役割 生活研究部
金 明中
2025年
04月26日
BS-TBS YouTube 公式チャンネル/TBS NEWS DIG 【Bizスクエアで学ぶ 投資のキホン#31】株価下落時やったらダメなこと 金融研究部
井出 真吾
2025年
04月26日
NHK(総合) 「週刊情報チャージ!チルシル」 どこまで続く?物価高 総合政策研究部
矢嶋 康次
2025年
04月26日
BSテレ東「日経サタデー ニュースの疑問」 6月末日経平均株価 総合政策研究部
矢嶋 康次
2025年
04月25日
日経CNBC 「朝エクスプレス」 日本株の注目ポイント 金融研究部
森下 千鶴
2025年
04月24日
NHKラジオ 「マイあさ!」 活況を呈するシニアの婚活 生活研究部
久我 尚子
2025年
04月24日
日経CNBC 「昼エクスプレス」 トランプ関税へのアプローチ 日欧の共通点と相違点 経済研究部
伊藤 さゆり
2025年
04月24日
J-WAVE 「JAM THE PLANET」 今週の経済ニュースの振り返りと週末の注目ポイント 経済研究部
伊藤 さゆり
2025年
04月24日
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 東証648円↑ 米中摩擦緩和を好感 金融研究部
井出 真吾
2025年
04月23日
TSSテレビ新広島 「めざましテレビ」 広島県の転出超過問題 20代人口供給地からの脱却へ 「地元人口の未来は県内企業の雇用改革が作る」 生活研究部
天野 馨南子
2025年
04月23日
日経CNBC 「昼エクスプレス」 AI半導体関連銘柄の今後 金融研究部
原田 哲志
2025年
04月22日
TSSテレビ新広島 「TSSライク!」 「22歳の特に女性の流出にアプローチを」転出超過4年連続ワースト広島県の課題 専門家が指摘 生活研究部
天野 馨南子
2025年
04月22日
ラジオNIKKEI 「ザ・マネー」 これからのマーケットの注目ポイント 総合政策研究部
矢嶋 康次
2025年
04月21日
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 加藤財務大臣訪米へ 日経平均は? 金融研究部
井出 真吾
2025年
04月20日
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 利下げも?日銀の金利政策どうなる 経済研究部
上野 剛志
2025年
04月19日
テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 トキ消費の広がり 生活研究部
久我 尚子
2025年
04月19日
BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ CONNECT」 トランプが高関税を緩めるのはいつか?|リセッション確率 日本7、8割 アメリカ5割| 経済安全保障を取り戻す米国 |世界経済下方修正も大きな危機にならない⁉ 総合政策研究部
矢嶋 康次

ピックアップ

お知らせ

お知らせ一覧

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る