講演・学会報告

講演日 タイトル 主催 講演者
2012年
11月05日
発足記念フォーラム  「アーツカウンシル東京に期待すること」 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 吉本 光宏
2012年
11月02日
一般講演会 「2012-13年度の世界・日本経済の見通し」 一般財団法人ひろぎん経済研究所 総合政策研究部
矢嶋 康次
2012年
10月29日
経営セミナー  「最新大阪のオフィスビル市況と今後の経営戦略」 大阪ビルディング協会 竹内 一雅
2012年
10月28日
韓国の勤労奨励税制の現況と日本への政策的インプリケーション 日本財政学会 生活研究部
金 明中
2012年
10月28日
「2012年国際ビジネス研究学会全国大会・分科会」 司会 国際ビジネス研究学会 平賀 富一
2012年
10月26日
レズ・アルティス総会2012東京大会 分科会モデレータ レズ・アルティス総会2012東京大会 実行委員会 吉本 光宏
2012年
10月25日
KKE Vision 2012 【ものづくりを支える経営・品質・テクノロジー】企業価値の最大化へ向けたCRE戦略 株式会社構造計画研究所 社会研究部
百嶋 徹
2012年
10月24日
情報システムセミナー  「CRE(企業不動産)戦略の第一人者が語る 企業価値向上とCSR(企業の社会的責任)の実践に向けたCRE戦略」 株式会社オービック 社会研究部
百嶋 徹
2012年
10月21日
平成24年度日本保険学会大会シンポジウム「巨大災害・巨大リスクと保険」/「生命保険の課題 」 日本保険学会 明田 裕
2012年
10月20日
環境カウンセラー養成講座 「企業の環境経営評価とIR 」 早稲田大学環境総合研究センター 川村 雅彦
2012年
10月20日
平成24年度日本保険学会大会シンポジウム「英国におけるRDRによる金融商品販売改革について」 日本保険学会 小林 雅史
2012年
10月20日
グローバルキャリア育成塾 グローバルマネジメント研究所 平賀 富一
2012年
10月16日
2012年派遣問題フォーラム 「改正労働者派遣法の課題と今後の雇用問題を考える!―派遣社員のキャリア形成の課題と今後の展望」 NPO法人人材派遣・請負会社のためのサポートセンター、労働新聞社 松浦 民恵
2012年
10月15日
第27回国民文化祭・とくしま2012『国際交流事業』講演会 「文化による地域再生の動向――徳島・阿波文化のポテンシャル 」 文化庁、徳島県、第27回国民文化祭徳島県実行委員会 吉本 光宏
2012年
10月11日
平成24年度博物館長研修 「ホール・劇場の評価指針とアートの多様な社会的インパクト」 文部科学省・国立教育政策研究所 吉本 光宏
2012年
10月11日
The Japan Capital Markets & Global Borrowers Congress 「A Closer Look at Japan's Fiscal Situation」 Euromoney 金融研究部
德島 勝幸
2012年
10月10日
東京労働大学専門講座 「非典型雇用」 労働政策研究・研修機構 松浦 民恵
2012年
10月09日
前橋ACレクチャー  「アーツカウンシル構想の現在とこれから――前橋での可能性を考える」 前橋文化政策研究会 吉本 光宏
2012年
10月04日
東日本大震災アーカイブのための課題抽出会議(第2回) 「東日本大震災アーカイブの構築に向けて――文化、アートを起点としたアプローチから」 内閣府(復興庁) 吉本 光宏
2012年
10月04日
WLB推進・研究プロジェクト2012年度成果報告会 ~ワーク・ライフ・バランスの新次元~「女性活躍推進」と「仕事と介護の両立」/WLB支援と働き方改革の必要性に関する管理職や社員の意識啓発を目的としたモデル研修 東京大学 松浦 民恵
2012年
09月27日
Covered Bond Asia Congress 「Assessing the risks associated with coverd bonds 」 Intrepid Minds 金融研究部
德島 勝幸
2012年
09月22日
中間発表会 ISFJ日本政策学生会議 井上 智紀
2012年
09月15日
「中央銀行の市場とのコミュニケーション」/「中央銀行の独立性は担保されるか―日本銀行の場合 」 日本金融学会 総合政策研究部
矢嶋 康次
2012年
09月11日
アカデミー2012/CREコース第2回 「CRE戦略上の推進インフラ構築を越えて」 ジョーンズ ラング ラサール株式会社 社会研究部
百嶋 徹
2012年
09月08日
評価調査者フォローアップ研修会 「介護保険制度の現状」 神奈川県社会福祉協議会 阿部 崇
2012年
09月05日
建設・不動産 クラウドシンポジウム2012 -次世代建設・不動産ビジネスを考える- 特定非営利活動法人ASP・SaaS・クラウド コンソーシアム 社会研究部
百嶋 徹
2012年
09月03日
政令指定都市公共ホール音楽活性化モデル事業 「りゅーとぴあアウトリーチ研修会」/「アウトリーチから広がる地域の未来 」 (公財)新潟市芸術文化振興財団・(財)地域創造 吉本 光宏
2012年
08月28日
公共ホール音楽活性化アウトリーチセミナーモデル事業 「アートを起点とした地域の活力創出に向けて」 (財)地域創造・大阪府 吉本 光宏
2012年
08月27日
フォーラム「日本におけるファシリテーターの未来像-音楽のチカラ、ファシリテーターのチカラ」/ 「ファシリテーターの活躍できる基盤づくりに向けて 」 上野学園石橋メモリアルホール(特別協力:ニッセイ基礎研究所) 吉本 光宏
2012年
08月25日
平成24年度チャレンジ協働事業講演会 クリエイティブ・カフェ01  「アートが拓く新たな市民社会の可能性」 熊本市現代美術館 吉本 光宏

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る