- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2016年 06月27日 |
家計調査の改善に関するタスクフォース 「家計調査を巡る状況について ~利用者側からの問題提起~」 | 総務省統計局 | 櫨(はじ) 浩一 |
2016年 06月27日 |
MSCI ベンチマーク・セミナー2016(夏) 「低成長時代のインデックス投資」 | MSCI |
金融研究部 井出 真吾 |
2016年 06月26日 |
高額療養費制度の改正が医療費負担額と生命保険加入意向に及ぼす影響 | 生活経済学会 |
保険研究部 村松 容子 |
2016年 06月26日 |
生活経済学会大会 「どのような高齢者が高齢者生活支援の担い手となるか?」 | 生活経済学会 |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2016年 06月26日 |
韓国の給付付き税額控除制度(勤労奨励税制)の現状と日本へのインプリケーション | 社会政策学会 |
生活研究部 金 明中 |
2016年 06月25日 |
日韓における非正規雇用労働者の現状や政府対策に対する比較分析 | 日本労務学会 |
生活研究部 金 明中 |
2016年 06月22日 |
平成28年度全国公立文化施設協会九州支部・業務マネジメントセミナー 「東京2020オリンピック・パラリンピック大会-文化プログラムによる九州の地域文化の振興に向けて」 | (公財)鹿児島県文化振興財団(平成28年度 九州支部 業務管理部会長館) | 吉本 光宏 |
2016年 06月19日 |
退職期における個人住民税が消費に与える影響 | 日本経済学会 2016年度春季大会 | 北村 智紀 |
2016年 06月18日 |
Effects of Elderly Caregiving on Employment Status: A Panel Study of Individuals in Their in 50's to 60's in Japan | 日本経済学会 2016年度春季大会 | 北村 智紀 |
2016年 06月18日 |
Baysian Learning of Market Information Structure Causes Bubbles | 日本経済学会 2016年度春季大会 | 北村 智紀 |
2016年 06月18日 |
働き方改革のフロンティア~改革の射程の広がりを視野に | 労働政策研究会議 | 松浦 民恵 |
2016年 06月17日 |
金融ファクシミリ新聞社セミナー 「成長するアジア生命保険市場における外資生命保険会社の「成功要因」 | 金融ファクシミリ新聞社 | 平賀 富一 |
2016年 06月17日 |
仕事帰りの経済セミナー 「日本経済の現状と今後の展望」 | 日本経済新聞 電子版 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2016年 06月16日 |
EXECUTIVE FORUM 「デジタル社会における保険会社の成長戦略」 基調講演 「デジタル社会における消費者の保険選択行動」 | セミナーインフォ社・CSC社 | 井上 智紀 |
2016年 06月16日 |
ケネディクス不動産投資マーケットセミナー2016 「マイナス金利政策の日本経済及び産業に与える影響」 | ケネディクス株式会社 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2016年 06月15日 |
2016夏 オービック情報システムセミナー 「東京と全国の賃貸オフィス市場の最新動向と見通し及び住宅販売市場の状況」 | 株式会社オービック | 竹内 一雅 |
2016年 06月08日 |
Collateral Management Japan 2016 「日本国債の担保価値を探る」 | Collateral Management Japan 2016 「日本国債の担保価値を探る」 |
金融研究部 德島 勝幸 |
2016年 06月07日 |
市長フォーラム2016 「東京2020年五輪 文化プログラムの全国展開で地域に活力を」 | 全国市長会 | 吉本 光宏 |
2016年 06月04日 |
結婚支援ビッグデータ活用研究会 「結婚応援ビッグデータ活用の方向性」 | 一般社団法人愛媛県法人会連合会 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2016年 05月31日 |
公共経営学特別講義 「社会課題解決とCSR」 | 明治大学経営学部 |
社会研究部 百嶋 徹 |
2016年 05月30日 |
米国ビジネススクール教授招聘プログラム 「日本企業のアジア・グローバル戦略の重要点・変化等について」 | 経済広報センター | 平賀 富一 |
2016年 05月27日 |
パネルディスカッション 「芸術・文化振興と社会創造における企業の役割-ASEANネットワークの構築に向けて[東京会議]」 | (公社)企業メセナ協議会 | 吉本 光宏 |
2016年 05月27日 |
勉強会 「結婚希望者の希望と実情のギャップと、そのギャップを埋めるためには」 | 内閣府 子ども・子育て本部 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2016年 05月26日 |
平成28年宅建マイスター養成講座第9期集合研修 「最近の日本経済の動向と今後の見通し―ゼロ金利政策の不動産市場への影響」 | 公益財団法人不動産流通推進センター |
社会研究部 篠原 二三夫 |
2016年 05月26日 |
2016CSR International Conference:The trend of the company corresponding to aging in Japan | KOSRI(Korea Social Responsibility Institute) |
生活研究部 前田 展弘 |
2016年 05月26日 |
北日本政経懇話会 2016年5月例会 「日本経済を占う~世界経済と日本の関係~」 | 北日本新聞社 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2016年 05月25日 |
第1606回 定例午餐会 「金融緩和-欧州における効果と副作用-」 | 日本貿易会 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2016年 05月24日 |
日本経済の現状と展望 「異次元金融緩和と日本経済 ~マイナス金利政策を考える~」 | 亜細亜大学 | 櫨(はじ) 浩一 |
2016年 05月22日 |
NISA加入の効果: 株式投資の裾野は広がるか? | 日本ファイナンス学会 第24回大会 | 北村 智紀 |
2016年 05月22日 |
第24回大会「地方財政運営」セッション 法田尚己論文「地方一般財源総額が同水準で継続することによる地方公共団体への影響について」に対するコメント | 日本地方財政学会 | 石川 達哉 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る