- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2018年 01月22日 |
21世紀における科学技術と社会~都市生活を支える技術 「リビングラボの動向と未来」 | 早稲田大学 |
生活研究部 前田 展弘 |
2018年 01月22日 |
春闘セミナー~今次労使交渉をめぐる課題と展望 「2018年 日本経済の展望と課題」 | 公益財団法人日本生産性本部 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2018年 01月19日 |
霞ヶ関ナレッジスクエア事業10周年記念講演会 「高齢社会ってどんな社会~「東大がつくった高齢社会の教科書」に学ぶ」 | 霞ヶ関ナレッジスクエア(KK2)、一般財団法人高度映像情報センター |
生活研究部 前田 展弘 |
2018年 01月19日 |
1月会員例会 「2018年経済展望 アベノミクス景気の行方」(佐世保会場) | 長崎新聞社 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2018年 01月19日 |
Culture NIPPON シンポジウムin大分 「東京2020大会――文化プログラムから地域の活力創出を」 | 文化庁、共催:大分県 | 吉本 光宏 |
2018年 01月18日 |
山梨大学 「マーケティングと消費者行動」(2/4回) | 山梨大学生命環境学部 | 井上 智紀 |
2018年 01月18日 |
1月会員例会 「2018年経済展望 アベノミクス景気の行方」(長崎会場) | 長崎新聞社 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2018年 01月18日 |
中小企業大学校虎ノ門セミナー 「日本経済の展望と企業の成長戦略」 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | 櫨(はじ) 浩一 |
2018年 01月17日 |
大和不動産塾第二回特別セミナー 「2017-2018不動産市場の展望」 | 大和不動産鑑定株式会社 | 竹内 一雅 |
2018年 01月16日 |
第3480回 金融ファクシミリ新聞社セミナー 「不動産テックを巡る最新動向と今後の方向性-他業界から読み解く不動産テックの将来とブロックチェ-ンの応用可能性-」 | 株式会社FNコミュニケーションズ |
金融研究部 佐久間 誠 |
2018年 01月16日 |
1月会員例会 「2018年世界と日本の経済展望」 | 岐阜県経済同友会 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2018年 01月16日 |
平成29年度第2回管理者研修 「文化芸術から地域の活力創出を~2020年を起爆剤に~」 | 宮崎県・(公財)宮崎県市町村振興協会 | 吉本 光宏 |
2018年 01月13日 |
リアル・マーケット・アナライズ2018 in 京都 | BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2018年 01月12日 |
燕市 平成29年度男女共同参画講座 「仕事と介護の両立~人も企業も「幸せ」になる働き方」 | 新潟県燕市、新潟県女性財団 | 土堤内 昭雄 |
2018年 01月11日 |
不動産プロフェッショナルサービス論 「CRE戦略の在り方~CRE専門人材育成の視点を中心に」 | 明治大学ビジネススクール グローバル・ビジネス研究科(MBS) |
社会研究部 百嶋 徹 |
2018年 01月11日 |
山梨大学 「マーケティングと消費者行動」(1/4回) | 山梨大学生命環境学部 | 井上 智紀 |
2018年 01月10日 |
景気・金融情勢内外定点観測研究会 「欧州経済の動向と見通し」 | 一般財団法人統計研究会 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2018年 01月05日 |
Belief Update and Mispricing:Theory and Experiment | American Economic Association 2018 Annual Meeting | 北村 智紀 |
2017年 12月27日 |
アーティストによるまちづくり 「Making Creative Spaces-産業遺構からアートの工場へ」 | 一般社団法人クリエイティブシティラボ | 吉本 光宏 |
2017年 12月25日 |
統計データ地域分析事業 研修会 「若年層の社会移動の状況」 | 宮崎県総合政策部統計調査課 | 井上 智紀 |
2017年 12月22日 |
中央区議会全員協議会 「超高齢未来の展望と対策」 | 中央区議会 |
生活研究部 前田 展弘 |
2017年 12月21日 |
山形県ライフスタイル研究会 「人生100年時代の県民総活躍に向けて必要なこと」 | 山形県 |
生活研究部 前田 展弘 |
2017年 12月21日 |
経営課題研究委員会勉強会 「米国産業の構造変化と競争力~生産コストを踏まえた分析~」 | 一般社団法人日本機械工業連合会 |
経済研究部 窪谷 浩 |
2017年 12月20日 |
足立区住区センター職員向け研修会 「人生100年時代の生涯学習」 | 足立区 |
生活研究部 前田 展弘 |
2017年 12月19日 |
参議院 地域格差研究会 「超高齢社会のまちづくり「柏プロジェクト」」 | 参議院 |
生活研究部 前田 展弘 |
2017年 12月19日 |
ARESマスターフォーラム(平成29年度第5回) 「JREIT市場から今後の不動産投資市場を考える」 | 不動産証券化協会 |
金融研究部 岩佐 浩人 |
2017年 12月19日 |
2017年度生産性革新フォーラムin愛媛 「2018年経済展望~どう変わる世界と日本~」 | 四国生産性本部 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2017年 12月16日 |
地域包括ケアを実現するまちづくりシンポジウム(東海北陸ブロックシンポジウム) 「地域包括ケア推進に向けた新たなアプローチ策」 | 地域包括マッチング事業委員会(厚生労働省老健事業内) |
生活研究部 前田 展弘 |
2017年 12月16日 |
第40回JAOセッション 「オリンピック・ムーブメントとその文化的活動の意義と展開―ロンドン2012大会から」 | NPO法人日本オリンピック・アカデミー | 吉本 光宏 |
2017年 12月14日 |
World Finance Banking Symposium:Optimal Risk‐taking in Corporate Defined Benefit Plans under Risk‐shifting | NIDA Business School in Bangkok | 北村 智紀 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る