講演・学会報告

講演日 タイトル 主催 講演者
2017年
11月16日
勉強会 「日本の働き方改革・健康経営・福利厚生制度の現状と課題」 サムスン電子・サムスン火災・サムスン病院 生活研究部
金 明中
2017年
11月15日
結婚支援イベント 「あなたの出会いを導く、ちょっと素敵な数字のお話」 東京商工会議所千代田支部 生活研究部
天野 馨南子
2017年
11月14日
岐阜県草津市湖南地区市議会議長会議員研修会 「文化から始まる地域創生~創造都市と東京2020大会を巡って~」 草津市議会事務局 吉本 光宏
2017年
11月13日
アートマネジメント講座VIIシンポジウム 「指定管理の矛と盾~例えば、横浜文化施設の攻防――指定管理の矛と盾」 戸塚区民文化センター さくらプラザ 吉本 光宏
2017年
11月12日
日経会社情報PREMIUM 株式投資セミナー(名古屋)  「本音の株式投資と今後の市場展望」 日本経済新聞社 金融研究部
井出 真吾
2017年
11月11日
愛媛県異業種交流フォーラム 意見交換会 「自然に逆らわない生き方と働き方」 一般社団法人愛媛県法人会連合会 生活研究部
天野 馨南子
2017年
11月11日
えひめ異業種交流フォーラム うれし・たのし・だいすき!大運動会 「知ってびっくり!あなたの出会いを変える深~い数字のお話 」 一般社団法愛媛県法人会連合会 生活研究部
天野 馨南子
2017年
11月10日
オービック情報システムセミナー[2017年 秋](名古屋会場) 「名古屋のオフィス市況の現況と今後の見通し-好調が続くオフィス市況と住宅・ホテル・人口動向」 株式会社オービック 竹内 一雅
2017年
11月10日
第13回 滋賀県文化審議会評価部会 「東京2020大会の文化プログラムについて」 滋賀県県民生活部文化振興課 吉本 光宏
2017年
11月10日
「四国の婚活支援事業報告会及びマッチングシステム共有化に向けた意見交換会」 有識者講師 愛媛県 保健福祉部生きがい推進局 生活研究部
天野 馨南子
2017年
11月08日
社会を指向する芸術のためのアートマネジメント育成事業(AMSEA)  「東京2020文化オリンピアードの可能性」 東京大学大学院 吉本 光宏
2017年
11月08日
社会を指向する芸術のためのアートマネジメント育成事業(AMSEA)  「拡張する芸術の社会的役割――その可能性と課題」 東京大学大学院 吉本 光宏
2017年
11月08日
忠清北道、ワーク・ライフ・バランス宣言式及び日中韓国際セミナー 「日本におけるワーク・ライフ・バランス、働き方改革の現状と今後の課題」 雇用労働部、忠清北道、仕事と生活の両立財団、清州商工会議所、西原大学校 生活研究部
金 明中
2017年
11月07日
退職後10万時間の使い方~「きょうよう」と「きょういく」を見つけよう NPO法人リンク東山 土堤内 昭雄
2017年
11月07日
2017 WLB Week 国際討論会(釜山) 「日本企業の人材確保戦略とその事例」 雇用労働部、仕事と生活の両立財団 生活研究部
金 明中
2017年
11月01日
国際会議 「World Cities Culture Summit Seoul-WCCF Leadership Exchange Programme」 パネリスト ソウル市、ソウル文化財団、ロンドン市 吉本 光宏
2017年
11月01日
国際会議 「World Cities Culture Summit Seoul-Making Space for Culture: meeting the challenge 」 パネリスト ソウル市、ソウル文化財団、ロンドン市 吉本 光宏
2017年
10月31日
国際フォーラム 「Asia Cities Culture Forum」 パネリスト ソウル市、ソウル文化財団 吉本 光宏
2017年
10月30日
EU研究会公開討議2017 「英国離脱とEU再生」 明治大学国際総合研究所 経済研究部
伊藤 さゆり
2017年
10月30日
全国労働組合生産性会議 中央委員会 「企業経営と働き方改革」 全国労働組合生産性会議 総合政策研究部
矢嶋 康次
2017年
10月27日
大阪ビルディング協会 平成29年度第一回経営セミナー 「主要都市の不動産市場動向、その中の大阪」 大阪ビルディング協会 竹内 一雅
2017年
10月26日
「年金カット法案」はどう報道されたか-全国紙に対する計量テキスト分析によるアプローチ- 日本年金学会 保険研究部
中嶋 邦夫
2017年
10月26日
機関投資家フォーラム2017秋 パネリスト「どうなる? 2017年後半の金融マーケット市場の見通し、リスク要因とその対応策」 オル・イン 金融研究部
井出 真吾
2017年
10月25日
自然に逆らわない生き方と働き方 「真の働き方改革とは、性差を大切に、そして 従業員がヒトとして生きる時間を大切に出来る企業作り」 日本労働組合連合会神奈川連合会 生活研究部
天野 馨南子
2017年
10月24日
欧州の政治・経済情勢から展望するEUの未来 「Brexit交渉の進捗と今後の注目ポイント」 21世紀政策研究所 経済研究部
伊藤 さゆり
2017年
10月22日
韓国における若年層を取り巻く経済や労働市場の現状や今後の課題 現代韓国朝鮮学会 生活研究部
金 明中
2017年
10月22日
結婚教育基礎講座I 「未婚化と少子化の背景にあるもの~なぜ結婚支援が求められるのか~」 特定非営利法人日本結婚教育協会 生活研究部
天野 馨南子
2017年
10月21日
中国の公的医療保険の守備範囲と民間医療保険が担うセーフティネット アジア政経学会 保険研究部
片山 ゆき
2017年
10月20日
企業分析セミナー 企業分析を変えるAIと規制のインパクト パネリスト「アナリスト受難の時代に必要な着眼点・発想の持ち方を考える」 QUICK・e3アナリティクス(共催) 金融研究部
井出 真吾
2017年
10月20日
企業分析セミナー 企業分析を変えるAIと規制のインパクト 講演「アナリスト受難の時代に必要な着眼点・発想の持ち方を考える」 QUICK・e3アナリティクス(共催) 金融研究部
井出 真吾

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る