- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 保険 >
- 保険商品
保険商品
「保険商品」の一覧では、所得保障保険、現物給付保険、医療保険、がん保険、介護保険等の保険商品の商品性をはじめ、生保加入後のサービス・情報提供に至るまで生保商品・サービスにかかわる様々な問題を分析します。また、保険商品の価格設定でのビッグデータの活用可能性、医療機関の受診状況、レセプトデータを使った医療費の分析を行い、保険商品にかかわる幅広いテーマでの調査・研究を行います。
年度で絞り込む
-
2017年09月21日
2016年少額短期保険決算-各社のディスクローズ資料などより
少額短期保険は、制度創設から11年となり、過去2回のレポートでも紹介したが、2016年決算のデ... -
2017年09月19日
【アジア・新興国】タイの生命保険市場(2016年版)
2016年のタイ生命保険市場の収入保険料は前年比7.0%増の5,605億バーツ(約1.9兆円)... -
2017年09月12日
アクチュアリー気候指数の開発-異常気象の発生度合いは、指数で表せるか?
アメリカとカナダのアクチュアリー会は、共同で、アクチュアリー気候指数を開発した。21世紀には、... -
2017年08月22日
契約年齢の計算方法-保険年齢方式と満年齢方式
契約年齢とは、生命保険に加入する際の被保険者の年齢を指す。契約年齢の計算方法には、契約日現在の... -
2017年08月08日
高齢者見守りサービスー多様なサービスの提供と今後の可能性
基礎研REPORT(冊子版)8月号
高齢化社会の進展に伴い、1人暮らしの高齢者世帯が増え、孤立死の問題などもクローズアップされる中... -
2017年08月07日
IAISが拡大フィールドテストのためのICS(保険資本基準)Version1.0を公表-保険負債評価の割引率について-
IAIS(保険監督者国際機構)が、保険会社に対する国際的な資本規制であるICS(Insuran... -
2017年07月25日
諸利率について(2) 預かり利率-保険料前納割引利率・積立利率、配当金積立利率、据置利率など
先日のレポートでは、保険契約に適用される利率である諸利率のうち、契約者貸付、保険料振替貸付とい... -
2017年07月24日
欧州保険会社が2016年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(4)-SFCRからの具体的内容の抜粋報告(その3)-
欧州の保険会社各社が5月中旬から6月末にかけて公表した単体及びグループベースのSFCR(Sol... -
2017年07月19日
欧州保険会社が2016年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(3)-SFCRからの具体的内容の抜粋報告(その2)-
欧州の保険会社各社が5月中旬から6月末にかけて公表した単体及びグループベースのSFCR(Sol... -
2017年07月18日
欧州保険会社が2016年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(2)-SFCRからの具体的内容の抜粋報告(その1)-
欧州の保険会社各社が5月中旬から6月末にかけて公表した単体及びグループベースのSFCR(Sol...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-もう1つの”労災保険”の出現
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
保険商品のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
保険商品のレポート Topへ