- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 金融・為替 >
- 金融市場・外国為替(通貨・相場) >
- 2025年の原油相場見通し~トランプ政権始動の影響は?
2025年01月09日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
- 今年の原油相場を見通すうえでの注目点としては、「トランプ政権による政策運営」、「中国需要の行方」、「地政学リスクの行方」、「FRBによる利下げの行方」等が挙げられる。
- 原油価格の中心的な見通しとしては、まず、足元から春にかけてはやや下落する可能性が高い。原油の不需要期にあたるうえ、トランプ政権が早期に原油増産促進策の打ち出しと対中国関税の引き上げを実施することで、原油需給の緩みが意識されやすくなると考えられるためだ。原油価格の低迷を受けて、OPECプラスは減産縮小開始の延期を余儀なくされるだろう。その後、春以降は原油価格が水準をやや戻すと予想している。米国でドライブシーズンが始まるほか、米国によるイラン制裁の強化やSPRの積み増しが想定されるためだ。中東やウクライナを巡る地政学リスクも燻り続け、原油価格の下支えになると見ている。一方、(1)トランプ政権による関税引き上げを受けた需要減少懸念が燻り続けること、(2)米国でインフレが再燃に向かうことで、FRBが年の半ばに利下げを停止するとみられること、(3)原油価格が持ち直せば、OPECプラスが減産縮小に踏み切ることはそれぞれ原油価格の重石となる。以上を総合的に勘案し、今年の予想レンジはWTIベースで1バレル58ドル~80ドル程度、年末の水準は70ドル弱と予想している。
- 以上がメインシナリオだが、今年の原油価格はトランプ政権の出方次第の面が強く、不透明感が特に強い。仮にトランプ政権が関税を大規模に引き上げ、世界的な貿易戦争に発展すれば、原油価格がレンジを下方に抜けるリスクが高まる。逆に、米国とイランの関係が大きく悪化して中東からの原油供給が急減するとの懸念が高まれば、レンジを上方に抜けるリスクが高まる。それぞれが起きた際に、OPECプラスが迅速・柔軟に対応して価格変動を抑制するかという点もポイントになる。
■目次
1.トピック:2025年の原油相場見通し
・2024年の振り返り・・・一進一退の展開に
・2025年の注目ポイント
・中心的なシナリオとリスク
2.日銀金融政策(12月)
・(日銀)変更なし
・今後の予想
3.金融市場(12月)の振り返りと予測表
・10年国債利回り
・ドル円レート
・ユーロドルレート
1.トピック:2025年の原油相場見通し
・2024年の振り返り・・・一進一退の展開に
・2025年の注目ポイント
・中心的なシナリオとリスク
2.日銀金融政策(12月)
・(日銀)変更なし
・今後の予想
3.金融市場(12月)の振り返りと予測表
・10年国債利回り
・ドル円レート
・ユーロドルレート
(2025年01月09日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1870
経歴
- ・ 1998年 日本生命保険相互会社入社
・ 2007年 日本経済研究センター派遣
・ 2008年 米シンクタンクThe Conference Board派遣
・ 2009年 ニッセイ基礎研究所
・ 順天堂大学・国際教養学部非常勤講師を兼務(2015~16年度)
上野 剛志のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/03/28 | OPECプラスの軌跡と影響力~日本に対抗策はあるのか? | 上野 剛志 | 基礎研レポート |
2025/03/21 | 円相場に漂う不気味な気配~マーケット・カルテ4月号 | 上野 剛志 | 基礎研マンスリー |
2025/03/21 | 資金循環統計(24年10-12月期)~個人金融資産は2230兆円と前年比86兆円増加も実質では前年割れ、定期預金が純流入に | 上野 剛志 | 経済・金融フラッシュ |
2025/03/19 | 日銀短観(3月調査)予測~大企業製造業の業況判断DIは2ポイント低下の12と予想、トランプ関税の影響度に注目 | 上野 剛志 | Weekly エコノミスト・レター |
新着記事
-
2025年03月28日
OPECプラスの軌跡と影響力~日本に対抗策はあるのか? -
2025年03月28日
トランプ2.0でEUは変わるか? -
2025年03月28日
韓国における最低賃金制度の変遷と最近の議論について -
2025年03月28日
新NISAの現状 -
2025年03月28日
トランプ政権2期目の移民政策-強制送還の大幅増加は景気後退懸念が高まる米経済に更なる打撃
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【2025年の原油相場見通し~トランプ政権始動の影響は?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
2025年の原油相場見通し~トランプ政権始動の影響は?のレポート Topへ