- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
- 高齢者のQOL(生活の質) >
- 要介護認定を受けるきっかけ~日常生活はおおむね送れる高齢者の要介護認定
2024年02月26日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
高齢者が日常生活を継続するためには、家族構成や家族の状況によって異なるが、家族や周囲の人が支援を行うか、公的介護保険を利用することが考えられる。家族だけでは支えきれないほど日常動作に支障が出てきた場合は、要介護認定を受けるきっかけを得やすいと思われるが、日常動作はおおむねできるが加齢による衰弱があり、日常生活における活動が減ったり活動領域が狭くなってきた状態では、要介護認定を受けるきっかけが得にくい可能性がある。
本稿では、要介護度としては、比較的軽い要支援や要介護1以下の状態で初めて認定を受けた人について、その時の症状や認定を受けたタイミングを尋ねた結果を示す。
■目次
1――はじめに
2――要介護度と身体の状態
3――はじめて要介護認定を受けた症状とタイミング
1|使用したデータ
2|初めて認定を受けた時の要介護者の状態
3|初めて認定を受けたタイミング
4――おわりに
高齢者が日常生活を継続するためには、家族構成や家族の状況によって異なるが、家族や周囲の人が支援を行うか、公的介護保険を利用することが考えられる。家族だけでは支えきれないほど日常動作に支障が出てきた場合は、要介護認定を受けるきっかけを得やすいと思われるが、日常動作はおおむねできるが加齢による衰弱があり、日常生活における活動が減ったり活動領域が狭くなってきた状態では、要介護認定を受けるきっかけが得にくい可能性がある。
本稿では、要介護度としては、比較的軽い要支援や要介護1以下の状態で初めて認定を受けた人について、その時の症状や認定を受けたタイミングを尋ねた結果を示す。
■目次
1――はじめに
2――要介護度と身体の状態
3――はじめて要介護認定を受けた症状とタイミング
1|使用したデータ
2|初めて認定を受けた時の要介護者の状態
3|初めて認定を受けたタイミング
4――おわりに
(2024年02月26日「基礎研レター」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1783
経歴
- 【職歴】
2003年 ニッセイ基礎研究所入社
村松 容子のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/07/22 | 保険ショップの利用実態とその変化~利用目的とチャネル選択にみる役割の変化 | 村松 容子 | 保険・年金フォーカス |
2025/07/03 | BMIと体型に関する認識のズレ~年齢・性別による認識の違いと健康行動の関係 | 村松 容子 | 基礎研レポート |
2025/07/02 | 日本女性の“やせ”の特徴 | 村松 容子 | 基礎研レター |
2025/06/17 | 会社員のキャリアビジョン~男女別・年齢別の比較からみるキャリア志向の変化と管理職登用 | 村松 容子 | 基礎研レポート |
新着記事
-
2025年09月18日
資金循環統計(25年4-6月期)~個人金融資産は2239兆円と過去最高を更新、投信・国債・定期預金への資金流入が目立つ -
2025年09月18日
欧州委員会、Googleに制裁金-オンライン広告サービス市場での支配力濫用 -
2025年09月18日
米住宅着工・許可件数(25年8月)-着工件数(前月比)は減少に転じたほか、市場予想も下回る -
2025年09月17日
ふるさと納税「お得競争」の終焉-ポイント還元の廃止で問われる「地域貢献」と「持続可能な制度」のこれから -
2025年09月17日
貿易統計25年8月-関税引き上げの影響が顕在化し、米国向け自動車輸出が数量ベースで大きく落ち込む
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【要介護認定を受けるきっかけ~日常生活はおおむね送れる高齢者の要介護認定】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
要介護認定を受けるきっかけ~日常生活はおおむね送れる高齢者の要介護認定のレポート Topへ